
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
昔、デリヘル嬢と待ち合わせしていた時、職質されたことがある。
1〜2分で済んだよ。
その事をデリヘル嬢に話したら、「私もある」と言っていた。
バッグの中を検査され商売道具を見られた、と言っていた。
犯罪者でなければ堂々と職質を受ければなんてことはない。
No.5
- 回答日時:
権力には逆らいたい、という
人がいるのです。
権利意識が強いひとも、そういう
傾向がありますね。
そもそも警官が嫌い、というひとも
少なくありません。
皆さんはどう思いますか?
↑
ワタシは権利意識が相当強いので
逆らいたくなりますが、
ズルい面もあるため、素直に
応じることにしています。
もっとも、今まで職質なんてされた
ことは一度もありませんが。
No.4
- 回答日時:
仰る通りで、職質を拒んで良いことなど、犯罪者以外はほとんど無いです。
いや、たとえ犯罪者でも、職質を拒むくらいなら、ソッコーで逃走する方が賢いでしょうね。
下手すりゃ警察官に応援を呼ばれ、逃げにくくなるから。
たとえ「早くすましてほしい」場合でも・・。
つべこべ言わず、素直に職質に応じた方が、「その旨を伝えて」のやり取りが時間節約になるかも知れないくらい、とにかく基本は「素直に応じる」が得策でしょう。
言い換えれば、職質に素直に応じた時点で、最大の第一関門は突破で、その職質は「終わりの始まり」です。
そもそも職質する警察官だって、本気で怪しいと思っていない場合は、逮捕や連行する気などで、職質をやってる訳じゃありませんから。
すなわち、業務の一環で作業的にやってるだけで、どちらかと言えば、警察官の方が、速やかに終わらせたいくらいでしょう。
生死に関わる様な状況とかでも、素直に応じた方が良いかも知れませんが。
そもそもそんな状況で職質を受けるケースが、ほぼ有り得ないだろうし。
従い、唯一、職質を拒む動機となり得る正当(?)な理由は、「暇つぶし」とか。
興味本位や面白半分などで、「職質に逆らってみる」と言う経験がしてみたい場合くらいじゃないですかね?
No.2
- 回答日時:
チャリンコに乗ってます。
人相が悪いせいかしょっちゅう職質に遭います。そこで、自転車の防犯登録証を携帯するようになり「何々さんですね。お気をつけて運転ください。ご協力ありがとうございました。」
1分間に時間短縮、こういうことです。
No.1
- 回答日時:
職務質問で、疾しいことが無ければ、答えを拒否しても構いません。
しかし、ことが面倒に成ります。
怪しいと、思われ、公務執行妨害に、無理やりされる怖れが有ります。
逆らわ無い方が良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
警察へのお礼
-
警察官の態度が酷かった場合ど...
-
職務質問で警察官は市民に声か...
-
こんにちは!私の息子が警察官と...
-
警察官になりたいのですが、身...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
職質について。大学生です。法...
-
職務質問で市民は免許証を見せ...
-
姉の旦那さんって三親等ですよ...
-
ふと疑問に思ったのですが、 未...
-
警察官で駐在勤務の方って、独...
-
警察官って性欲強いですか?
-
なぜ、いとこに犯罪歴があると...
-
家族に警察官が2人います。 警...
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
警察官ってお金持ちですか?
-
警察と生協について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
警察官って性欲強いですか?
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
全く想像できないんですけど警...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
ソープ嬢、警察バレについて質...
-
警察へのお礼
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
警察と生協について。
-
警察官は暇ですか?どう思いま...
-
統合失調症を抱えてると警察官...
-
警察官の態度が酷かった場合ど...
-
警察官と交際してる、結婚した...
-
祖父が共産党関係者の場合は警...
-
これは公務執行妨害になります...
-
夜のアパートに警察官がいた理...
-
警察官になりたいのですが、身...
-
警察官から非通知で着信入りま...
-
警察官は非番の時、逮捕権はあ...
おすすめ情報