dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都で良いホテルを探しています。
下記の条件で良いホテルはないでしょうか。
・景色が良い
・観光名称に行きやすい場所(清水や金閣等)
・ホテル内で何かしら楽しめる施設やサービスがある
・値段が高すぎない

後、二人で一部屋のツインルームに泊まりたいのですが、値段はどれくらいでしょうか。

この時期に京都に行くわけではありませんが、いずれ行くので調べておきたいです。

A 回答 (4件)

私の少ない経験から考えると、景色の良いホテルはオークラのように結構お高いところが多いと思います。



高すぎないところを考えてみると、大浴場付きのビジネスホテルなんてのはありかと・・。(楽しめるかは個人差大きいですが・・)

五条烏丸通りあたりの京王プレリアなどはそうれに該当するかと・・。(景色は望めませんが・・)

あと、確認してませんが駅に隣接するグランヴィアは部屋によっては景色良いと思います。

2人以上で観光なら貸切タクシーで行きたい場所を指定すれば、上手く回ってくれると思いますよ。

暑い夏などには絶対おすすめ。
    • good
    • 1

今週水曜から例のGoToキャンペーンが始まります。


それで35%(もしくは9月から50%)割引になるのだから、来年3月中旬までに行ければ、せっかくですから高いホテルに安く泊まることを考えてはどうでしょうか?
旅行でいいホテルに泊まれることは、ちょっとくらい高くてもお金に変えがたい贅沢な気分が味わえるものです。
ただし、あなたが東京住まいでなければですが。

例えば、蹴上にある都ホテルは超一流。
私も宿泊したことがありますが、1泊2名で4~5万、それが半額なら2~2.5万です。
超一流ですから、それくらいなら泊まりたいと思えません?
京都の中心部なので、平安神宮や青蓮院、知恩院なども近い。南禅寺から哲学の道へ進めば銀閣寺まで行けます。
ただ、洛北には行くには遠いし、第一、清水寺と金閣寺は全く場所が違うから、簡単にあちこちに移動出来ると思っては駄目です。
市の東西南北の名所をきちんと回ろうと思えば、最低でも3泊4日はほしいところです。

こちらに京都の高級ホテルのGoToキャンペーンが出ていますから、気になるところを見てみたらどうですか。
旅行で宿泊は大切ですから、少々お高くてもいいホテルなら後々いい旅行だったと思えますよ。
https://kansai-sanpo.com/kyoto-hi-hotels/
    • good
    • 1

コロナが流行っている今年は分かりませんが、京都の条件のよいホテルは(とくに紅葉のシ-ズンになると)3ヶ月前には、特定のところは半年前から、予約で一杯になります。


いつ行くのか時期が重要です。
    • good
    • 1

世界有数の観光地ですから、なんでも観光地価格です。

条件を欲張ると高くなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!