
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
保守リベラルを問わず頭の悪い人に特有の思考法として、物事をまず敵味方に峻別して、すべてをその結論から導いて「敵だから味方だから」と考えてしまうというパターンが政治に関する議論の場ではよく見られます。
要するに論点先取の誤謬ってことですが、質問者はこのパターンに当てはまらないようです。
No.13
- 回答日時:
保守リベラルを問わず頭の悪い人に特有の思考法として、物事を敵味方に峻別して、「敵」のいいところは見ない、「味方」の悪いところは見ない、というパターンが政治に関する議論の場ではよく見られます。
要するに単細胞ってことですが。質問者もこのパターンに当てはまるようです。No.11
- 回答日時:
追記だよ。
俺に愛国心などないので、逃亡する必要もないよ。
っていうか、こういう質問をする奴に限って、現実の世界では雲隠れするんだよね。
もっとも、愛国心にも様々あって、俺にもあることはあるがね。
が、一般的概念の愛国心とは違うよ。
で、友達作るのと愛国心は関係ないよ。
お前には友達はいないだろうね。
No.10
- 回答日時:
残念ながら国連は機能を失っています。
現在は惰性で動いているが死に体です。
オリンピックも本質を失っています。
NATOもですね、半世紀以上経っている
機構は現在にマッチしていない事ばかりです。

No.9
- 回答日時:
>予測通り教えてあげたら永久逃亡(No1様への補足)
27分返事がないだけで「逃亡」ですか。
そもそもそのお礼で、あなたは返事を求めているのでしょうか。
>日本の愛国者ってなんで国連嫌いな人多いのですか。
私もそのような方が多いように感じていますが、その方々はあなたの脳内の「愛国者」の定義とは違っているように思います。
自説を正当化する為に、都合の良い存在を創造するのは、詐欺師や詭弁家や卑怯者の常套手段です。
自分でもそれを信じてしまうのは、色々と残念な人がよく陥る罠です。
これは「自称愛国者」についても言える事だと思います。
>アジアの一員としての立場は、脱亜入欧論が大好きな愛国者によって軽視されています。
今どきこんなネタの説明をさせられるとは思いませんでした。
何故か アジア=東アジアの特定の諸国 という認識の方がいるようですが
この場合の「亜」とは、当時の中華思想に固執して世界を見ようとしていなかった「清国と朝鮮」の事です。
>実際には国連嫌いでアメリカと(だけ)仲よくしておけばいいと考える人が多いようです。
話の始めに事象への自分の願望による解釈=事実 を語って印象操作をするのは、詐欺師や工作員の常套手段です。
あなたの脳内では、
「現状ではアメリカと仲良くせざるを得ない」&「とある一部の国を除いた、アメリカを含む国々と(だけ)仲よくする」=それ なのでしょうか。
>日本の愛国者ってなんで国連嫌いな人多いのですか。
国連を嫌っているのは、日本の愛国者だけではないようです。
http://crx7601.com/archives/56988157.html
(グテレス国連事務総長は18日、オンラインで演説し「70年以上前に世界の頂点に立った国々が、国際機関の力関係の転換を要する改革を拒んでいる」と述べ、大国が不平等解消に取り組んでいないと批判した。)
あなたの国の愛国者って、なんで日本嫌いな人多いのですか。

No.8
- 回答日時:
NO2さんへのお礼について
「申し訳ありませんが、tanzou2さんの書かれていることは
ネットにありふれた表面的で偏った情報のようです。
(僕の手元には明石康の書かれた国際連合と言う本があります。)」
↑
「表面的に偏った情報」「明石康の書かれた国際連合と言う本」
について、教えて下さい。
1))NO2さんのご指摘は、非常に受け入れられるものだと思いますが、それが
「表面的で偏った情報」であると、断言できる根拠をおしえてください。
2)「敵国条項」が現存しているのは、事実だと思いますが?
如何でしょうか?
3)常任理事国5カ国に拒否権があり、結局、最終的に、決議に
至らなかった事例は、多いと思います。
これも事実ではありませんか?
4)国連への資金供出について、一部の常任理事国以上の資金供出を
負担しながら、常任理事国を独占され、常任理事国の反対で、
敵国条項の削除が出来ていない、のは事実だと思います。
5)結局、国の外交方針と言うのは、「国益」のために行うので、
国連加盟に付いても、当然、「日本の国益」が問われる必要があります。
国連のおかげで、日本の国益が得られた事例があればお教えください。
6)「明石康の書かれた国際連合と言う本」という本が、どういう本なのかも
知りませんが、経歴からは、国連で長期に「禄」を得ていた御仁で、
「国連バンザイ」の方に見えるのは間違っていますか?
或いは、その方の本が、(僕の手元には明石康の書かれた国際連合と言う本があります。)
と、大見得を切るほどの価値がある本だと、どうして言い切れるのでしょうか?
まるで、「事大主義」に見えますが。
私は、NO2さんのご指摘に、全面的に賛同します。
少なくとも、「ネットにありふれた表面的で偏った情報」と
「断罪」する内容ではない、と思います。
No.6
- 回答日時:
日本の偉い人は「社長に意見しようっていうのか〜!!」系の人が多いんですよ。
そうやって忖度出世で上がっていくんですね。
だから政界でも財界でも日本の偉い人は
「アメリカ様に意見しようっていうのか〜!!」
って趣旨の話で上に登って、でずっとそれやってるんですね。
だから日本の偉い人は空っぽなんです。
日本の保守派はもう親米ケツ舐め路線の人しか残ってませんね。
No.5
- 回答日時:
「愛国者」と「自称愛国者」がいるからです
「愛国者」は
日本は食料とエネルギーを輸入に頼らないと生きていけない国であることも
日本の国力の限界も
「国は引っ越しできない」ことも
平成上皇が三種の神器を継承遊ばされた折の第一声が「憲法を守り」であったことも
全部きちんと勉強しており
その結論として
国連の大切さ
国連があるおかげで日本の世界の中での信用が高い位置で担保されていることも
きちんと理解しています
これに対して「自称愛国者」は
上記の事実を「自ら勉強しようとしない」で
「自分達にとっての理想」『だけ』が この世の全てであるように
恣意的に情報を取捨選択して発言します
また 大半の人にとって「欲しい情報」は
「正確な情報」「恣意的に情報の取捨選択を行なっていない情報」ではなく
「自分にとって都合がいい情報」で
無意識のうちにそう言う情報だけを取捨選択してしまいます
このため 質問主さんが疑問に思っておられるような事が起きてしまっているのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
「アメリカが攻撃を受けても日...
-
日本を征服する方法
-
中国が、日本の国債を買い入れ...
-
日本人は簡単に洗脳されるから
-
日本は鎖国した方が良いですよ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
歴史的円高、政府日銀介入
-
地球温暖化
-
よく日本経済ダメダメとか言う...
-
どっちがいいと思いますか?
-
日本って平和なほう(・・?
-
日中国交正常化から半世紀
-
日本は本当は性犯罪の多い国で...
-
Tatoo タトゥ (刺青) どう思い...
-
日本、滅ぶかな?
-
米軍グアム移転になんで日本が...
-
主要国で日本だけ経済成長して...
-
今後の国際関係や外交政策につ...
-
なぜ日本って国力が低いの割に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報
予測通り
教えてあげたら永久逃亡
外交三原則とは他に、アジアの一員として立場の堅持、自由主義諸国との協調があります。
アジアの一員としての立場は、脱亜入欧論が大好きな愛国者によって軽視されています。
自由主義諸国(いわゆる西側)、についても愛国者はアメリカ一国しか目に入っていません。
友達作るのが苦手、と書いたのは、昔からのお付き合い(日米)以外に友達を増やそうという努力自体
考えることすらしてなさそうな点です。
家族以外に口のきけない人みたいじゃないですか。
そもそも自国の外交原則すら知らなさそう。
彼ら愛国者ですよね?