
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相対的後進性仮説とは、
A 後発国の工業化が先進国の技術を利用可能という点から、経済発展が急速に進む⇒技術進歩率が大きく上昇する。
B 先進国との技術格差が大きいほど、先進国からの技術導入の余地が大きく、技術導入による経済成長速度の上昇を大きくできる⇒経済発展が急速に進む。
C 先進国との格差が大きい(技術、産業構造、組織体制、教育状態、運輸情報インフラ、法制度など)ほど、途中の試行錯誤をとばして、一番都合が良さそうなものを一時に一斉に取り込むことが可能なので、そうしたことを権力機構が官僚体制を利用して導入すると、⇒経済発展が急速に進む
Cだと思います。
ガーシェンクロン(Ger-schenkron)の相対的後進性(relative backwardness)仮説は、イギリス(先進国)に対する(フランス、ドイッ、ロシア(後進国)と検討して、後進国の経済発展モデルを展開した結果なのならば、工業化と工業技術だけではないでしょう。
当時の後進国は、ヨーロッパ以外にもあったのだし、強力な中央集権があっても、その気になって、官僚組織を動員して経済発展に向けて諸般を整備、導入しないと、経済発展はできないのだから、言葉で明示的に、産業構造、組織体制、教育状態、運輸情報インフラ、法制度などと官僚機構と強い政権意志について触れていなくても、仮説には当然に含まれていると思います。
20世紀末の中国、19世紀末の日本も、相対的後進性仮説で説明はできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術を洗練するって言い方おか...
-
現代文の問題を解けず詰まって...
-
ものづくりとは何でしょうか。...
-
肖像画から人工音声
-
薩長土肥とは、なんに例えられ...
-
マナーを身に着ける/身に付ける?
-
基礎設計ミスがもたらした韓国...
-
相対的後進性仮説とは、後発国...
-
核融合
-
逆止弁をチャッキー弁というの...
-
都立大就職先
-
海底都市(地底都市)は存在でき...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
梅干しについての初歩的な質問
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
「ありますか」と「ありません...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
Excelでオートシェイプのテキス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
作文「将来の夢」添削お願いし...
-
『技術』の反対語って何ですか
-
現代語→漢文
-
ボーグ艦の技術はどこから来た...
-
〇〇する身からしたらっていい...
-
逆止弁をチャッキー弁というの...
-
てこクランク機構の作図の仕方...
-
マナーを身に着ける/身に付ける?
-
技術を洗練するって言い方おか...
-
ものづくりとは何でしょうか。...
-
美術科と技術(家庭)科の違い
-
裏打ちされた
-
「知見」と「ノウハウ」の違い
-
テクノロジーとエンジニアリン...
-
U字溝内の配線、その基準
-
学問や知識などを「みにつける...
-
中島敦の名人伝について
-
祖翁口訣
おすすめ情報