dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦闘フェイズ中の優先権についての質問です。

マジック総合ルールを読んだところ、

攻撃クリーチャー指定ステップの最後、
ブロック・クリーチャー指定ステップの最後、
戦闘ダメージ・ステップの途中、
戦闘終了ステップの最後で、

アクティブ・プレイヤーは優先権を得るという記述があります。

非アクティブ・プレイヤーは、アクティブ・プレイヤーが何かしらの行動を起こさない限り優先権を得ないのでしょうか?

だれか、回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



まず質問の回答としては、優先権を得ることはできます。

普段マジックをプレイしているときはあまり意識をしていませんが
ステップの終了条件として、解決されていないスタックがなく
各プレイヤーが全員パス(行動を起こさない)を
したときに各ステップが終了する。となっていたと思います。

ですから、攻撃クリーチャー指定ステップの最後にアクティブプレイヤーが
なにも行動を起こさないのであれば、(本当は)パスを宣言し
非アクティブプレイヤーに、優先権が与えられます。
それから、非アクティブプレイヤーが行動を起こすことができます。
そこで、非アクティブプレイヤーもなにもしないのであればステップが
終了します。

要するに、アクティブプレイヤーは各ステップに最初に行動を起こす権利が
あるというだけのことで、非アクティブプレイヤーにも行動を起こす
チャンスはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/25 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!