
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
環境や仕事に慣れていないと
色んな事が不安で緊張しますよね。
だけど、それを表に出すのではなく
行動には出さないように頑張ってください。
その日その日で1日の何か
目標を立ててればいいと思います。
「常に笑顔で大きな声で接客する」
「苦手な事を1つできるようになる」
「分からないことは全部なくす」
「店長に1回でも褒められる」
「お客様と1回でも会話する」など。
それを中心に考えながら仕事をすれば
余計なことは考えないのでは
ないでしょうか。
1日1つずつでも達成できれば
これからの自信に繋がるし
仕事も出来るようになって一石二鳥です。
一生懸命 頑張っていれば
お客様も従業員も必ず見てくれます。
それでももしお客様の前でミスしたり
失礼なことをしてしまった場合、
オドオドせずに まず先に大きな声で
「大変失礼いたしました」とちゃんと言う。
誠意が伝われば怒られる事は少ないです。
まれに怒鳴ったり変なお客様がいますが、
そういう場合は真っ先に店長さんを呼んで
対処してもらってくださいね。
頑張ってください!
No.5
- 回答日時:
私も同じような経験があるのでとても分かります。
きっと、時間を積んでいないから余裕がないのだと思います。仕事を積み重ねていくと、気持ち的にも余裕が産まれるしコミュニケーションなどの工夫もあらわれると思います!!あなたの気持ちを行動に示せば周りにはきっと伝わります!一緒に頑張りましょう!
No.3
- 回答日時:
例えば、今日は熱いのに車に弁当を置きっぱなしだったとか、自分にとってちょっと優先される気がかりがあれば、そっちに気を取られてその方が重大性を増していきます。
この後とってこようとなると、この作業を片付けて店長に報告して素早く帰れば間に合うのでと構成も上手に出来ます。
前の不安は消えてます。
その活用で頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
お客様に接する時、とても緊張しますよね。
でも、1人で働いているわけではありませんし、かならバイトの先輩や社員さんがいるはずです。そんな仲間には迷惑をかけても大丈夫です!
一生懸命に働いている姿を見ていてくれればみんな協力してくれるはずです、だからもっと周りを頼って気軽にやってみればどうでしょうか??
No.1
- 回答日時:
バイトはいつやめてもOKな種類のしごとなので気にしなくていいし、失敗したら辞めればOKです。
これが正社員ならそうはいかない。すぐにやめられないし失敗は大きな損害につながる。
その点、バイトは辞めればOKなので気楽にやろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 もう、2箇所ぐらいにはバイトの応募をしてしまったのですが、今やっている居酒屋の 2 2023/05/03 00:30
- アルバイト・パート 高校二年生です。1ヶ月前から初バイトを始めました。有名なチェーン店の飲食店です。 私と同じ時期に他に 2 2022/09/24 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- アルバイト・パート 初バイトについて 高校生です。土曜日から惣菜屋さんで初バイトなのですが凄く緊張しています、、。私は凄 5 2022/08/04 19:22
- アルバイト・パート バイトに行くのが怖い。 大学2年生の女子です。前のバイト先では、バイト初日から、店内の掃除をしていた 4 2022/08/16 21:45
- いじめ・人間関係 先日、クレーマーに大説教を喰らいました。 精神的にも辛いですし、カスタマーハラスメントのようなものを 5 2022/05/09 00:11
- アルバイト・パート 泣くのを我慢する方法と辛いことを乗り切る方法 1 2022/06/03 18:59
- アルバイト・パート 『自分に合わないからバイトを辞める』は逃げでしょうか? 7 2023/04/02 10:49
- アルバイト・パート 赤からでキッチンのバイトを始めました。 初出勤から4日目です 昨日店長に、周りの子より出来てないから 4 2022/11/11 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 要領が良い人と悪い人とは? 最近新しいバイト(飲食業)を始めて、2日出勤したのですが、ミスばかりしま 6 2022/10/27 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜にバイトが入っていると、午前中も午後もソワソワして何もする気になれません。結局1日でしたことといえ
その他(社会・学校・職場)
-
バイト前憂鬱すぎてほんまに耐えれません どないしたらいいんですかね、、 働きたくないってゆったらクズ
会社・職場
-
バイト中に、手が震える事があります。 周りの知人達に前々からお前は接客向いてないし出来ないよと言われ
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
5
バイト三日目なのですが、バイトに行く1時間前になると胃痛と吐き気に襲われてとてもきついです。 行く前
学校・仕事トーク
-
6
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
大学生です。辛い
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで働いていた期間を...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
アルバイトで怒られました
-
タリーズの面接に落ちました。...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
彼女にバイト行ってくるーとか...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報
バイトはもう2年やっています。