
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
丸刈りは無しですね。
松葉の付け根は、そこに芽がある場所でもあります。
少しでも松葉を残せば、そこから新しい芽が出ます。松葉が無いところまで刈り込んでしまうとそこには芽も葉も出ずに枝は枯れちゃいます。追い込み(切り戻し)できる限界は、松葉が残る箇所までです。
葉が無くなる箇所まで切り戻すのなら、いっそ枝の付け根までさかのぼって一本ずつ丁寧に切りましょう。
松らしい樹形を全く気にしないなら、葉を少しでも残す条件でのトリマーかけもありですが、みっともない松になって、将来伐採されるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 自宅の松の木ですが、 軽トラに2メートルの脚立をのせて、 そこに登ってやっと届く高さの松の木です。 4 2023/07/21 19:57
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 ここ1週間ほどで枝がぐんと伸びた庭木(だと思います)です まだ葉だけなのですが、名前が分かる方いらっ 1 2022/04/15 17:20
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 柘榴の剪定の見極め 2 2023/02/28 17:51
- ガーデニング・家庭菜園 【庭に生えてる植物の名前が知りたい】 うちの庭に鉢と地植えで、 育ってるんですが… この植物の名前分 2 2022/04/24 22:02
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 さつき・つつじの秋の剪定について 1 2022/10/21 10:34
- ガーデニング・家庭菜園 山椒の木の剪定について 2 2023/05/17 10:44
- ガーデニング・家庭菜園 さつきが咲かない 6 2022/04/20 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
落葉しないもみじの葉
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
マサキの害虫
-
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
柿の実がゼロ個です。昔、たく...
-
バラの病気
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
一部の枝が枯れた松
-
1本のモミジの木に2種類が・・・
-
ハイビスカスが折れてしまいました
-
ラズベリーの葉が出ません
-
夏椿の幹が枯れてしまいました。
-
建物の直ぐそばに、木を植えて...
-
ハナミズキのおられた枝から水が…
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
アイビーを下方向に這わすこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
落葉しないもみじの葉
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
マサキの害虫
-
ハナミズキのおられた枝から水が…
-
ツル植物
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
キンモクセイの病気ですか?虫...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
マキの木が新芽がほとんど出ない
-
困ったことにモッコウバラに「...
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
川沿いの桜の木の枝は何故下方...
-
柿の実がゼロ個です。昔、たく...
-
桃の木から、違う木の枝が・・・
-
枯れたところを除去して新しい...
おすすめ情報