dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性って、なぜ、脚出すの???

A 回答 (58件中41~50件)

へ~ぇ、


あるの?
知らなかった。

でも、履かないように。

季節に応じた、常識的な自分なりの服装で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性用みたいなあるよ

お礼日時:2020/07/27 17:44

モジモジ君?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性用タイツあるよ?

お礼日時:2020/07/27 17:37

男性だったら


半ズボン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイツ‼️

お礼日時:2020/07/27 17:34

そりゃあ、絶対寒いさ~。



でも、足出したい女性はそれでも出してるのです。

多分、着こなしでしょうね。

中には寒くないって女性もいるようですが。

ロングブーツ履いてる女性もいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男なら・・・

お礼日時:2020/07/27 17:26

要するに、


きれいな足を出して、あてつけです。

綺麗に、可愛く服を着こなしたい、という思いの人もいます。

様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬寒くない?

お礼日時:2020/07/27 17:18

服装によると思います。



きれいな、
カモシカのような足を見せたい人もいるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見せたい?

お礼日時:2020/07/27 17:12

触ってほしいんです


、、(* ̄∇ ̄*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストッキング履いて?

お礼日時:2020/07/27 16:57

もちろん「セックスアピール」です。

    • good
    • 0

7番の追記です。

。。

思い出した。。。

「クジャク(孔雀)」やぁ~。。。






「天童よしみ / 孔雀貝の歌」
    • good
    • 1

和服の文化では男女ともに脚を出すことはなかった。

だから西洋の文化だよね。
西洋でも、伝統的にスカートはあっても、脚を露出してはいなかった。
近代以降、個人の権利が拡充していき、服装はより女性らしさをアピールするようになった。
ミニスカートを履いたりビキニ水着を着るようになったのは60年代からだからポップカルチャーも影響しているんだろう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A