
上げ直します。
今年銀行員になったものです。入庫して4ヶ月ですが、最近職場の先輩とも上手くいかず毎日嫌味を言われています。正直死ぬほどしんどいです。頑張っても間違えて、日々毎日ミスばかりで呆れられています。この前の四連休ですが、明日から休みだというのに四連休をあけた月曜のことを考えると鬱になり全然気が休まらなかったです。今日は辛すぎて仕事場で泣いてしまい頭痛を起こし熱を出してしまいました。正直気を張ってないと勝手に涙が出てきます。仕事場にいるとお昼に弁当を食べても味がしません。たった4ヶ月で辞める訳にもいかないしどうすれば良いでしょうか。少しでも気が楽になる方法はありますか?最近全く笑えていません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も新卒で銀行員になって1年間毎日同じことを思っていたので、痛いくらいにお気持ち分かります。
銀行の仕事って本当に細かくて覚えることが多くてびっくりするくらい大変ですよね。
1つ間違えれば事故になりかねないですし、厳しい先輩や上司の方もたくさんいますよね。
私も毎朝「行きたくない…」と半泣きで出勤し、ミスしたりきつく言われる度に「自分には向いてないんだ」ってトイレや金庫で隠れて泣いていました。お客様から怒鳴られた回数は数えきれません。さらに萎縮してミスを繰り返していました。
周りがすごく仕事が出来るように見えていました。
ストレスで頭痛や熱などよく体調不良になっていて、上司にもう辞めたいと相談したこともありました。
そして私の同期も同じようなことを言っていました。中には新人いじめをされている子も。
金融機関って独特の社風があると思います。
でも、メモだけはずっと取るようにしていて、ミスしたらノートに書いていました。
そうやってなんとか辞めずに続けていたら何年か経って確実に変わりました。
1周、2周するたびに前に出来なかったことが少しは出来るようになっていたり、後輩が入ってきて教える立場になったり、分からないことは新人の時につけたノートを見て、少しずつ責任が増えることで見える景色が変わりました。
また、銀行なら色々な仕事がありますよね。
窓口、後方事務、内勤営業、個人渉外、法人渉外、融資、本部など。
私は営業だけはしたくなかったのですが、異動でまさかの内勤営業になりました。
そこからお客様と接する時間が思っていた以上に楽しくて、今までの内向きだった仕事から解放された気持ちになりました。
周りの同期も色々な部署に異動になっていき、1年目の時のような悩みを抱える人は今ではほとんどいません*
やはり若手の後輩達が悩んでいるので、話を聞いたりしています。ストレスで顔面麻痺になった子もいて、辛いのは自分だけじゃないんだなぁって思いました。
今ではあの最初の1年に耐えたならどこでもやっていける!と私の人生の大きな自信になっています。
私はやりたいことができて転職しましたが、
あんなにミスだらけだった私でさえ「キッチリしてるね」と褒められます。
鍛えられたんだなぁと感じます。
何年か先、銀行員を続けているのか転職されるのか分かりませんが、今の時間は確実にあなたの武器になりますよ。
今は辛いと思いますが、土日は出来るだけリフレッシュして、もし相談出来そうな人がいれば吐き出して下さい。
4ヶ月で辞めてしまうより、色々な部署を経験されてから決められたほうが良いと思います^^
ラッキーなことに銀行は転勤がありますからね。人もころころ変わります。
私は携帯にカウントダウンのアプリを取って、3年後に辞めてやる!と退職日を登録して、毎日その数字が減っていくのを見て乗り切りました。
気づいたらとっくに過ぎていましたが1年目の時は助けられました^^
応援しています。どうか無理されないで下さいね。
No.3
- 回答日時:
お疲れ様です。
私は触手は違いますが、入社して10年です。
息するように嫌味言う人いますよね。
休日でも仕事の事考えちゃう気持ちも分かりますよ。
でも、切り替えないと辛いです。
少しでも楽になるには、結局出来るようになる事なんじゃないですか?
私も未熟者です。
でも、嫌味言われたら「また嫌味ー。電話帳、嫌味に登録し直しましょうか?」って冗談で言い返してます。
黙ってたって言われるんですから冗談で線引きはしつつ、言い返すのもコミュニケーションだと思うことにしてます。
出来るようになって、自身がつけば変わりますよ。
あとは、休日は予定パツパツに入れて暇を作らないようにする。
暇だと考えちゃいますからね。
それが難しいなら、仕事の為になる勉強をするとか。
大丈夫ですよ。
私も新入社員の頃はそんな感じでした。
それでも、まだ働けてます。
そのうち立ち回れるようになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行に就職はしましたけど業務に全くついていけず孤立してしまい、毎日がつらいです。
飲み会・パーティー
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連発で大事になってしまいました。 周りからきつく当たられます。 どうした
金融業・保険業
-
銀行窓口でのミス
学校
-
-
4
銀行を辞めたいんです。頭が賢くなくついていけません。
飲み会・パーティー
-
5
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
6
金融窓口なのにミスが多くて困っています。
財務・会計・経理
-
7
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
8
仕事でミスしてそれを隠してしまいました
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
仕事で失敗し、お客様を怒らせてしまいました。 私は金融機関の窓口係をしています。 25日の繁忙日でか
会社・職場
-
10
銀行パートへの転職 49歳主婦です。現在公立高校の私費事務のパートをしています。独身時代8年間銀行に
アルバイト・パート
-
11
悪口や、陰口が自分に言われているようで… 仕事ができない新人さん。 はじめは環境だったり新人さんだか
会社・職場
-
12
29歳女性です。 先日、某銀行のパート面接を受けました。 経験の有無関係なく、シフトの融通もきくとの
アルバイト・パート
-
13
教育を担当した新入社員が自〇未遂しました。自主退職させたいです。
新卒・第二新卒
-
14
新卒金融機関務めです。 こんなミスした人初めて見た。と言われるレベルのミスをしてしまいました。 厳重
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事ができなさすぎて辛いです
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報