
仕事で失敗し、お客様を怒らせてしまいました。
私は金融機関の窓口係をしています。
25日の繁忙日でかなり窓口が混雑しており、バタバタと仕事をしていました。
お客様から税金の納付を預かり、お金を入金する機械に移動する途中で、お預かりした紙幣を2枚落としてしまったことに気づかず、(カルトンに乗せて運んでいました)お客様にお金が足りない旨お伝えしたところ、「後ろに落ちてますけど!!信じられない!!」と怒らせてしまいました。
その場ですぐに謝罪し、領収書を返す時も謝罪しましたが、怒りが収まらない様子でした。
10年もこの仕事をやっているのにミスをしてしまったこと、何よりお客様のことを怒らせてしまったことにショックで立ち直れません。
金融機関職員としてやってはいけないミスです。
どうすれば立ち直れるでしょうか?
誹謗中傷の言葉はご遠慮願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがすべきことは、自分が立ち直ることではありません。
というか立ち直るには、先ずやるべきことがあります。
お客様からお金を預かる際、機械に入金する前に金額、枚数は確認してますよね?それなのに足下を探す前にお客様に足りないと聞いたのでしょうか?お客様が怒るのは当然ですよね?お客様のご自宅に上司と謝罪に行ってもいいレベルだと思います。繁忙日とか言い訳です。
また、支店として同様のミスをしないようにトラブルを共有し対応策を練るべきです。トレイのお札の上にウエイトを置くとか。
ご回答ありがとうございます。
もちろん、繁忙日は言い訳にはなりません。
全てあたしの不注意です。
10年もいるのに基礎ができていないからです。
自分の仕事を見直します。
No.7
- 回答日時:
誹謗中傷です。
立ち直る?
もう間違ってるでしょう。
やるべき事をやらないからミスするんだよ。
ミスしたら誰でもショックはあるだろ。
普通は反省をし、再度同じミスを犯さないように改善策を考えて次に活かすものです。
貴女はショックを受けることで「反省している」と勘違いしてるんじゃないの?
特に初歩的なミスって慣れや怠慢でしかないです。
意外に初歩的なミスって良くやることなんだよね。
だから初心にかえることが出来るし、大きなミスを防ぐきっかけにもなるんだよ。
>どうすれば立ち直れるでしょうか?
そんな事言うのは新入社員くらいだよ。
まぁ敢えてアドバイス?(言うなら)…立ち直れないミスじゃ無くて良かったね!ってくらいです。
ご回答ありがとうございます。
改善策を考え、上司に報告済みです。
あたしは新入職員以下ですね。
数年ぶりに窓口に入ったので基礎を忘れてしまっていました。
もう、窓口に入る資格はないと思っています。
No.6
- 回答日時:
上司がそう言っているなら良いかもしれませんが、私が上司なら謝りにいきます。
連絡した時点でお客様がそこまでしなくても良いと言ってくれない限り。考えてみれば、たかがお金を落としただけだし、ミスは誰にもある。しかし、金融会社として致命的だし、何よりお客様があなたの謝罪で納得してない様子。こういうお客様は後から怒りが沸いてきて、こちらが忘れた頃にクレームを入れてくる可能性が高く、また、「お金を落とした」という原因以外の余計なことまで「あの時もこうだった」などほじくりかえして言ってくる人が多いです。
なので最初の謝罪で納得していない様子の方は要注意なんです。
まぁ、上司がそう判断しているのでこの件はもう良いのだと思いますが(もしクレームがきても上司が対応するでしょうから)、一応頭に入れておいて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
接客業を続ける自信がなくなりました…
知人・隣人
-
お客様を怒らせてしまいました…(長いです)
その他(ビジネス・キャリア)
-
お客様に怒られた後・・・
学校
-
4
仕事でお客様に迷惑かけました。誰にでも失敗はあるかと思いますが、失敗した時の立ち直り方どうしてますか
会社・職場
-
5
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
7
また今日も電話の仕事でお客様を怒らせてしまいました。 お客様が始めから怒っていたのでビクビクしながら
その他(社会・学校・職場)
-
8
レジでお客さんを怒らせたことある人いますか? その時どんな風に怒った感じを出されましたか? またお客
【※閲覧専用】アンケート
-
9
バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?
アルバイト・パート
-
10
銀行窓口でのミス
学校
-
11
仕事で取り返しつかないミス
会社・職場
-
12
バイトで客に怒鳴られて
大人・中高年
-
13
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
14
今日仕事でミスをしてしまいました 接客業をしているのですが、朝からお客様がいつもより多く来られてバタ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
仕事での大失敗を報告出来ずにいます
会社・職場
-
16
金融窓口なのにミスが多くて困っています。
財務・会計・経理
-
17
仕事で大失敗した事ありますか?
学校
-
18
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
19
銀行窓口のささいな態度にカチンと来たら、
財務・会計・経理
-
20
昨日仕事で大変なミスをしてしまいました…お客様からクレームが来るかもしれないですし…その私のミスが原
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親の容態が不安定な場合休みを...
-
5
これって恋のうちに入りますか?
-
6
接客業を続ける自信がなくなり...
-
7
職場でみんなの前で嫌いなスタ...
-
8
休みの日に連絡してくる部下。 ...
-
9
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
10
職場に、ジロジロ見てくる女性...
-
11
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
12
職場で年下なのに偉そうな人
-
13
職場の部下に心を許してると言...
-
14
使えない主婦が入ってきた
-
15
イジメてないのにイジメられて...
-
16
転職して間もないですが部署異...
-
17
うちの上司がうざいです。 仕事...
-
18
28歳女 鬱っぽい 降格したい
-
19
使えない中途入社の正社員
-
20
いつもさりげなく気遣ってくだ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter