私はコンビニでバイトをしています。
今日お客様を激怒させてしまいました、
お支払の時にお客様がクレジットカードをカウンターの上に出されました。
その時お客様は財布を開けて小銭を探しておられたのですが、カードがだされたため、「クレジットカードでのお支払でいいですか?」と聞くと、はいと言われたのでそのままクレジットカードで支払いをしました。
するとお客様が「どうしてカードで支払いしたの!財布開けてたら現金ってわかるでしょ!!!早く返品しなさいよ!
」と怒られました。
その時点で相手はカウンターに財布を投げつけました。
私は怖くて軽くパニックになりながらも、現金での支払いをすませました。
そして、本当に申し訳ございませんでした。と最後に謝ると、「死ね!!!」と言われ、退出されました。
同時に店内のかごをけり、商品もバラバラになりました。
そして、この後の私の接客もいけなかったです。
お客様が出られた後、ほっとしたのもあり、一緒に仕事に入った人と顔を笑顔で見合わせて、怖かったね。と話していました。
すると、そのお客様は外からこちらを見ていて、また店内にきました
入ってきて、片方の人に「なに笑っとるんや!!!バカにしとるんか!!!謝れ!おい、その女も謝れ
!!!」と言われました。
確かに、お客様がまた近くにいるし、そもそも、お客様を怒らせてしまっていたのに、笑っていたこと事態最低だったと思い、必死に謝りました。
そうすると、片方の人に対しても怒りが出てきたようで片方のアルバイトにも起こりはじめました。
その間、レジでおでんを取っているお客様もおり、とっさにそちらのお客様の対応もしていました。
そうしていると、激怒していたお客様は片方のアルバイトの子に土下座をしろと言いました。
その子は私よりも年下の男の子なんですが、その子に土下座しろと言いました。
聞いた瞬間、その子に土下座なんてさせたくないし、ましてや私のレジでの対応から起こったことであったため、あり得ないと思い、とっさに制止しようとした時には、もう土下座をしていました。
その子は「はい、土下座します」としていました。
私は自分のことの後始末も最後まで出来ず、片方のレジの対応ま行ってお客様から逃げてしまい、そして後輩に土下座までさせてしまいました。
悔しい思いをさせてしまったと思うし、これからの人生でもっと大切なときに土下座する時があったのも思います。
全てのことが申し訳ない気持ちです。
質問になるんですが、一旦お客様が出られた時、私たちはどん
な態度でいるべきだったでしょうか。
そもそも他のお客様もいた中で怖かった、ということ自体があり得ないことですよね。
反省すべきところがどんどん出てきたのですが、客観的な立場で意見をお願いします(*_*)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
○ コンビニでのバイト店員_様の不評は、最近・よくニュースになっております。
!このケースは、(1)クレジットカード支払い⇒現金支払いの条件変更(2)お客様の言葉使い?⇒異常
(3)お客様が・支払い後、一旦・店外へ出た後、実は店員様の状況を外から・お客様が、”見ていた”。
(4)その後で、又トラブル?の再発あり!⇒他の店員様が”土下座”まで、させられた。⇒異常か。?
☆投稿者・貴方様、他店員様の、こう言う”あやかし?お客様”への、対応として_A:クレジットカード支払いを既に済ませた。⇒キャンセル処理・伝票発行・現金支払いのレジ伝票発行どちらの作業も、はっきりとさせないと、お客様に二重請求はありません。と訂正して、謝る(お詫びをする。)
B:お詫びをする、態度の仕方で・新たな”ムカッ・怒り”を受けないように、丁寧に”態度と言葉で、お客様へ、対応する。・・・普通、今のバイト?店員様は、実は殆ど”お客様への、いらっしゃいませ・今日は(或は、他の時候挨拶等、ナシの人”が多い。勿論、スマイル笑顔なしのぶっきら棒の感じ多し。そういう、日頃の_作業態度に、”不信感”を持たれて、いるケースが多し。です。
☆ コンビニの仕事であろうと、バイト店員様であろうと、”お客様”へは・個々の接客態度・言葉使い他・注意と”お愛想”礼儀等・一般マナーしらず・子供の遊び仕事か、おばさん!・おじさん!の”ヒマ潰し作業か・・・と、くれぐれも思われない様に、”緊張感を常に、持っているに越した事は有りません。 特に、全く・お客様への感謝?挨拶・謝る時は軽くお辞儀?位出来ないの?・・・レジコーナーに入った瞬間から”まるでお客様をコントロールしているような”上から目線!”は、厳に慎むべし。
No.2
- 回答日時:
コンビニオーナーです。
作り話でないなら、下手に出過ぎですね。
まあ今後は、お客さんのカードを手に取る際には「カードお預かりします」など再度の念押しをしましょう。
とはいえ、カゴに当たった時点で、普通なら形勢逆転なんですけどね(笑)
私なら、クレジット返品と現金払いへの切り替えはやりますが、
最初にクレジット払いに同意している以上、あくまで厚意によるものだとの姿勢は崩しません。
もっとも、対処方針はお店によりますので、
この場合どうすれば良かったかは、自店の責任者に聞きましょう。
No.1
- 回答日時:
>私たちはどんな態度でいるべきだったでしょうか。
まず、要求が過大になった時点で、
上司を呼びます。
コンビニなら店長かな。
お客様には
「ここでは他のお客様に迷惑ですから奥のほうへどうぞとバックヤードへ促す」
「今すぐ責任者をお呼びしますから、しばらくお待ちください」
とあくまでも、冷静に、丁寧に、しかし事務的に言葉をかけます
もし責任者不在の時に、土下座しろ。。。というような客がいたら、
「過大な、また大声での謝罪の要求は恫喝とみなしますので、
警察を呼ぶことになります」。とお店のクレーマー対策用の
マニュアルをお見せしますね。
最近は、店頭にそういう張り紙をしてあるところも
ありますよ。土下座しろなんていわれたら即警察に電話です。
こういう本なんかも読んでおいたほうがいいですし、
いずれにせよ、店長やオーナーの合意のもと、
お店で統一した対応方法を決めておいたほうがいいですね。
http://www.nice-management.com/b7.html
お店が客に対して下手にしか出ないことをかさに着て、
自分のイライラを店員にぶつけたり、暴力をふるったりする
例がけっこう報告されています。最近も近所のスーパーで
そういうおじさんをみかけました。
もちろん、丁寧に応対する必要はありますが、
必要以上に怯えたりする必要はないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
-
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
-
4
バイト中、お客様に怒られました。
大人・中高年
-
5
バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?
アルバイト・パート
-
6
バイトでミスをしてしまい、お店にクレームが入ってしまいました、、、。
会社・職場
-
7
接客態度に対する名指しクレームを受けてしまいました
その他(社会・学校・職場)
-
8
接客業してる人へ。 お客さんを怒らせてしまったことありますか? めっちゃ凹んでいます泣 店長呼べ!と
会社・職場
-
9
コンビニ バイト怒られすぎて辛いです 私は高校一年生で通信に通っているため週4で昼間の時間帯でバイ
労働相談
-
10
仕事で怒られてしまいました…。 スーパーのレジの仕事をしており、いつもお会計の際に、『ポイントカード
会社・職場
-
11
接客業を続ける自信がなくなりました…
知人・隣人
-
12
バイトなのですがクレームで本社呼び出しされました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
アルバイトである自分1人のせいで店にクレームが2発入りました。その場で起こったクレームなどの対応の仕
その他(社会・学校・職場)
-
14
コンビニのバイトでですぐ客に怒鳴られます・・
スーパー・コンビニ
-
15
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
16
怒ってくる客に対して言い返すのってダメですか? 腹が立ったので謝らずに言い返してしまいました。店長に
大人・中高年
-
17
息子がクレーマーに因縁をつけられました
アルバイト・パート
-
18
仕事中に泣いてしまいました。 19歳。とあるスーパーのレジ社員です。 レジ社員は基本的にサービスカウ
会社・職場
-
19
態度の悪い客について アルバイトでレジをやっているのですが、レジをやっていると色んな種類の人がいるも
営業・販売・サービス
-
20
クレームってみなさんどれくらいいれますか? 接客業相手に、クレームを入れる機会はどれくらいあるのが普
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お客様」と「お客さん」 呼...
-
デリヘルで短い時間のお客さん...
-
風俗嬢の立場からの質問です。
-
コンビニ店員に嫌われたらどん...
-
「いらっしゃいませ」を言わなか...
-
キャバクラでお客さんからでは...
-
バイトでお客様を激怒させてし...
-
態度の悪い客について アルバイ...
-
居酒屋に3,4時間長居するお...
-
接客業ではヤクザはお客様なの...
-
「Visitor」?それとも「Guest」?
-
接客業をしています。ルールを...
-
飲み屋、ラウンジのような所で...
-
お客さんに暴言を吐かれました...
-
男性のお客さんにHを求められた...
-
接客業で柄の悪いお客さんが苦...
-
夜のお仕事をしている方にお聞...
-
客が「お客様は神様だぞ!!」...
-
キャバ嬢としての質問です。 今...
-
客の顔が見たくない(クリーニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」を言わなか...
-
デリヘルで短い時間のお客さん...
-
「お客様」と「お客さん」 呼...
-
バイトでお客様を激怒させてし...
-
男性のお客さんにHを求められた...
-
コンビニ店員に嫌われたらどん...
-
夜のお仕事をしている方にお聞...
-
キャバクラでお客さんからでは...
-
態度の悪い客について アルバイ...
-
居酒屋に3,4時間長居するお...
-
高校生でコンカフェ嬢をしてま...
-
接客業をしています。ルールを...
-
アルバイト2日目で嫌なお客さん...
-
疑問なのですが、なぜお客さん...
-
店員にタメ口で話している客が...
-
キャバ嬢としての質問です。 今...
-
接客業をしていて思うのですが...
-
飲み屋、ラウンジのような所で...
-
風俗で働いています。接客が難...
-
目の前のお客さんと電話に出る...
おすすめ情報