
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔、何度もありました。
変な人って必ずいるのです。
こっちに何の落ち度もなくても、大暴れする人外もいます。
接客業の宿命だと思ってください。
仕方ないんですよ。犯罪傾向や発達障害など、裏付ける色々なデータもある。
感覚的には、100人のうち、10人はいい人、78人が無害な人、10人が嫌な人、2人が害ある人って感じ。
店長を呼べ!と言われたら、これ幸いと店長にバトンタッチすればいいんですよ。
部下の不始末を何とかするのが管理職の仕事。変な客から従業員を守るのも店長の仕事です。
あれは、嫌なもんですよね。よくわかります。
心臓がドキドキするし、心が汚れた気がする。
88%の客のためにがんばってるのだと思い、あとのクソは忘れるに限ります。
No.2
- 回答日時:
店員さんのちょっとしたミスを、店長呼べ!まで怒ってしまうお客を人間だと思ったら接客は出来ませんよ。
今は、お客様は神様の時代じゃないんだからね。
いちいちそんなことで凹んでいては身がもちません。
色々な人間がいますよ、気持ちの良いお客さんに気持ちの良い接客をすれば良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。 9 2022/11/20 00:11
- 会社・職場 接客業の人に聞きます。 お客さんの暴言で傷ついた事ありますか? 私は、今日、さっきの説明分かってます 2 2022/04/20 17:19
- 会社・職場 接客業をしています。 お客さんに怒られる事ってありますか? 私は、今日お客さんに怒られて、ぐさっと刺 4 2022/11/20 18:15
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- 大人・中高年 バイトで必要とされてるか不安です 5 2022/04/19 00:20
- 会社・職場 飲食店のバイトをさせて貰ってるんですが、 飲み物を零してしまい、幸いに誰も汚れていなかったんですが、 10 2023/05/25 04:29
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- 営業・販売・サービス 昨日の夕方に顎マスクのお客さんが店員に怒鳴り散らかしていました 会話はよく聞こえなくて原因も分かりま 1 2022/10/26 01:24
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 4 2022/07/02 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
接客業を続ける自信がなくなりました…
知人・隣人
-
レジでお客さんを怒らせたことある人いますか? その時どんな風に怒った感じを出されましたか? またお客
【※閲覧専用】アンケート
-
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
-
4
常連客を怒らせてしまったら
営業・販売・サービス
-
5
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
-
6
お客様を怒らせてしまいました…(長いです)
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
美容師です 先日仲がいいお客様に軽い冗談を言ったつもりが 相当心を傷つけてしまい お客様を怒らせてし
飲食業・宿泊業・レジャー
-
8
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
仕事で失敗し、お客様を怒らせてしまいました。 私は金融機関の窓口係をしています。 25日の繁忙日でか
会社・職場
-
10
スナックでお客様を怒らせてしまいました。。。
片思い・告白
-
11
常連客を怒らせたら
営業・販売・サービス
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
14
バイト中、お客様に怒られました。
大人・中高年
-
15
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
16
また今日も電話の仕事でお客様を怒らせてしまいました。 お客様が始めから怒っていたのでビクビクしながら
その他(社会・学校・職場)
-
17
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
18
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
19
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
20
バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
男性って、やはり好みの女性を...
-
怒られた後はどんな態度でいれ...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
祝い袋の書き方
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
供花の宛名
-
名代と代理の意味合いの違い
-
職場の店長のお気に入りの女性...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
身内のことを他人に語るときの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
供花の宛名
-
職場でバレンタインチョコを受...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
所長さんをお願いしますor所...
おすすめ情報