
検討中の中古戸建てがありますが引っかかる事があります。庭を見たとき、お隣の鳥にエサをあげるやつにカメラがついており業者さんにそれとなく聞いたら防犯意識が高いのでしょうと言っていましたが、あからさまにこちら側の庭に向けているのに不自然な感じを受けました。
また庭に植えてある樹木はオーナーさんが次の家に持っていきますと説明されましたが、注文住宅を新築13年で手放すというのはよほどの理由があるのでしょうか。
条件的にこれ以上ない物件なのですが、もしかしたらお隣さんとトラブルがあったのかと勘ぐってしまいます。客観的にどう思われますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>庭を見たとき、お隣の鳥にエサをあげるやつにカメラがついており
単に野鳥を観察するだけではないですか?
>また庭に植えてある樹木はオーナーさんが次の家に持っていきますと説明されましたが、
どんな樹なのかは不明ですが、こちらのほうが不自然ですね。
No.4
- 回答日時:
>あからさまにこちら側の庭に向けているのに不自然な感じを受けました。
目的はともかく、画角の範囲は24時間録画されているわけですから。
隣の雰囲気、カメラの必要性、トータルであなたが判断するしかないのでは?
日常生活において他人にそれがどう感じるか、も、隣人が非常識かを判断できるのでは?
要は、雰囲気がかもし出す「空気」「匂い」です。
あなたがどう感じようと画角の範囲は記録されていますから。
私ならストレスで耐えられないから御免こうむりますわ。
>新築13年で手放すというのはよほどの理由があるのでしょうか。
13年はそれほど早くないのでは?
築1~2年なら何かを疑いますが。
カメラ、見て新しそうですかね?
No.1
- 回答日時:
さほど遠い場所でないのなら、何度か時間帯変えて見に行ってはどうですか?お隣の件だけでなく、時間帯により交通の便やご近所の様子も見えたりします。
家を手放すのだって色々あるのでは?両親に介護が必要になった、転勤になった…などね。訳ありとされてないので事故死ではないしかわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
奪われた土地を取り返したい
一戸建て
-
現在新築建築中で、思わぬミスに気付いてしまったど素人の私にどうか提案願います(T . T) お風呂の
一戸建て
-
生活保護を受けている同士で 同棲できますか? できるとしたらいくらまでの家賃住めますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
新築外構の土間コンクリートについて
一戸建て
-
5
道の駅で撮りました、トレーラの前に停めた車非常識だと思いませんか?
駐車場・駐輪場
-
6
戸建て売却中の不安について。 現在、家の売却を不動産屋に依頼しています。 依頼して3週間が経ちますが
相続・譲渡・売却
-
7
私の家庭には車が昔からありません。 いまどき、車ない家庭とかありますか? そんなに都会ではないところ
一戸建て
-
8
築浅の戸建てを手放すのは何故ですか? 一般的には一生で一番高い買い物ですよね。 築浅のとても綺麗な状
相続・譲渡・売却
-
9
こんなマンション嫌だ!!園児連れて敷地に来て絶叫。 マンション購入しましたが敷地内の遊具場に近所の保
分譲マンション
-
10
借りた賃貸が酷すぎる!リフォームさせ直したい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
1階に窓の無い戸建
一戸建て
-
12
一条工◯店で家を建てて9ヶ月、エアコンがきちんと設置できていなく、エアコンが効いてないのに電気代が高
一戸建て
-
13
新築一軒家トラブル
一戸建て
-
14
今買うか迷ってる土地がありまふす。 そこを買い家を建てると、車を出し入れするときに隣の家も向かいの家
一戸建て
-
15
Sさんが所有権を持つ家が古くなって出ていきました。無償で土地を貸してきた私は、解体撤去して欲しいです
相続・譲渡・売却
-
16
団地に住んでいる者ですが、隣人が合鍵を入手し、私の家に、私のいない間に、はいってきます。一体入られな
団地・UR賃貸
-
17
強制退去となりましたその後について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
中古の一戸建てに住んでいます。ローンは私が払っていますが、同居人がいて、今の土地の古い建物を壊して、
一戸建て
-
19
家のすぐ前の道路【もちろん公道】への連日の不法駐車に困っています。これはすぐ先の建物の改装工事の工事
その他(住宅・住まい)
-
20
近隣住民に関して相談させてくだい。 現在賃貸マンションに住んでいるのですが、すぐ隣が一軒家になってい
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣家から給湯器の排気について...
-
5
境界フェンスを設置したくない
-
6
隣の窓をどうにかしたい
-
7
お隣のsex(マンションで)
-
8
隣家からの落雪が我が家の外壁...
-
9
隣の家とガレージで日陰・・・
-
10
マンションのベランダの排水溝...
-
11
容量オーバーで停電。お隣も巻...
-
12
庭で隣人と会うのが億劫に
-
13
隣家がうちのフェンスを利用し...
-
14
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
15
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
16
家の色にクレームをつけられま...
-
17
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
18
隣の物置
-
19
お隣さんとの駐車場トラブル
-
20
隣人がこちらを詮索してくる許...
おすすめ情報
皆さまアドバイスありがとうございました。再度見学に行ったとき、お隣が他にもカメラをつけているのに気がついて(向かいの道路側と逆の隣家側)ちょっと普通ではないと思い購入を諦めました。