
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>それはガソリンエンジンの『ディーゼリング』という現象で、
キーを切っても停止しない、というだけです、勝手に始動するはあり得ません、逆は必ずしも真ならず。
リモートで始動させることが可能のものであれば、可能性としては完全否定はできません。
それ以外はオカルトの世界の話になります。
No.1
- 回答日時:
ディーゼルエンジンならあり得ますが・・・ガソリンなら、まずあり得ません。
キーは、回路上イグニッション(点火装置)のサーキットブレーカー(回路遮断器)として働いているので、カギをONにしなかったら点火しません。
キーOFFでエンジンが始動出来るなら、カギに関連する回路が短絡しています。調べてみてください。
一方、カギをOFFにしたのにエンジンが回っているというなら。
それはガソリンエンジンの『ディーゼリング』という現象で、主にオーバーヒートしている場合に発生する現象です。
これがヒンパンに起こるのであれば、リーンバーン(薄い燃調での燃焼)の可能性があります(混合気が薄いと、燃焼温度が上がり、カギをOFFにしても吸い込んだ混合気に自己着火し、勝手に回り続けます。自己着火によって熱が奪われるので、エンジンが何回転かしたら自然に止まります。)
エアクリーナかマフラーを交換していませんか?もしそうなら元に戻すか、キャブのリセッティングが必要になります。或いはボアアップキットを組んだ場合も同様にリーンバーンになるので、キャブのリセッティングを行いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
SRX400 熱ダレ?
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
エンジンが止まります
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部へのゴミの混入
-
☆カワサキZZR400
-
フェアレディーZ(Z33)でアク...
-
すごくかかりが悪い
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部の洗浄
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
バンディットの不調
-
ロードパルsのエンジンが吹き上...
-
☆カワサキZZR400
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
おすすめ情報
駐車場で止まっていただけだったし、誰も触ってないのに一人でエンジン開始するってあり得る事でしょうか。