dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキセイインコの口ばしがカサカサです。
4ヶ月前にお迎えした2羽のセキセイインコですが最近くちばし、ろう膜がカサカサしています。まだ1歳未満で、最近初めての換羽期だったので様子を見ていました。症状は以下の通りです。

くちばしに艶がなくカサカサ
ろう膜の境目が茶色い
口ばしはもっこりしてないが、縦に線が入った感じ
いつも絶えず羽繕いをしている
止まり木に顔を擦りつけている
青の子は特にくしゃみが多い
足がピンクというより白っぽい

当方イギリスで、犬猫と比較して鳥を診る獣医が少なく、日本のように健康診断などもできません。自己判断で介せん症ではと思い、ivermectinのドロップをオーダーしました。1羽に1適で使用してみようと思いますが問題ないでしょうか。
食べ物はseedとpellet混合で、良く食べ、良く囀ずり、体重は38と39グラムです。

連れて行ける獣医がなく、アドバイスいただけますと幸いです。どうかよろしくお願いします。

「セキセイインコの口ばしがカサカサです。 」の質問画像

A 回答 (1件)

『疥癬症』?



くちばしをこすりつけたりしていませんか。

原因はダニなので、別の所も、ガサガサに粉を拭いた状態になります。

投薬が必要なので病院で診てもらってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!