dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに 電話で 電気代を 節約できる装置を付けないかと セールスされます。その際 電気代が 20000円以上でないと リース代が 浮かないので 損になってしまうとの事でした。そもそも そんなに節電になるものなら 何で もっと 普及しないんでしょう。まわりに 使用していると言う話を聞いた事ありません。三相を 悪用して100V で使う ワケでは ないようですが どうゆう仕組みで 使っても 電力会社から クレームは ないんでしょうか?

A 回答 (3件)

ウチはちょっと昔、つけてました。

電気代が安くなってさらにその差額でリース代が払えると言ううたい文句で。でもこれ思いっきり損です。
電気と言うのは各家庭に必ず100V来ているのではなく、95~105V位(もうちょっと幅があったかも)の電気が来ており、その大きな電気の波を装置を使って小さな波にし、結果的に電圧が安定して電気代が安くなるそうです。
しかし、電柱についているトランスから遠い家庭の場合、遠ければ遠いほど電圧が落ちます。ウチはトランスからそんなに遠くは無いですが電圧を測ったところ97Vぐらいしかなく、そんな装置をつけても電気代なんか安くならなかったんです。
あまり電圧を下げると蛍光灯などはチラツキが多くなります。そうすると寿命も短くなるわけで、結果的に高い買い物になってしまいます。
そんなたいした物でないから普及しないんでしょう。値段も高いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速 ありがとうございます。

やっぱり あやしいですよねー。だいたい どこの会社も 否通知で 電話を かけて来るし やたら 2万円あたりに こだわるんですよ。2万以下だと言うと それは あっさり 電話を 切ってしまうんですよ。そんなに 良いもなら 買い取りたいと 思いますけど・・・。トライアックか何かで 電圧を下げるのかと 思ってました。しかし 1~2割も節電できたら ノーベル賞もんですね。(古っ~)

お礼日時:2001/08/13 16:06

下記サイト参考にして下さい。


悪徳商法みたいですネ
検索すればまだ出てきますよ。

参考URL:http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg18009.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネズミ撃退器 同様 効果を 確認するには・・・ですね。
情報 ありがとうございます。
しかし 電話口で そんな物 売るなとも言えないし 相手するのも バカバカしいしで セールス電話は ホンと 困ります。

お礼日時:2001/08/13 16:10

自分の回答ではないのですが節電気について同じ質問がありました。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=74664
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速 ありがとうございます。
やっぱり ?な 物ですね。しかし 松下製もあるとは。

お礼日時:2001/08/13 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!