dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。日本の電圧は100Vとされていますが、実は全国各地で微妙に違いますよね?具体的にどこが何ボルトなのか、各地の電圧教えてください!

A 回答 (2件)

各地の資料は無いと思いますよ...



電圧は地域や、家によって違います。それも誤差です。

日本は±10 %の差は定格電圧として認められます。
ですから、105vであったり、98Vでも不思議ではありません。

自宅で確かめたのですが、日によって違いますし、何か他の機器を接続していた時にも違いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。
興味シンシンです。電圧がそんなに一定していないなんて・・・今後電圧チェックしてみようと思います。

お礼日時:2004/12/22 00:53

公称全国一律100Vです。



需要と供給のバランスがあるのできっちり100Vにはならない場合が多いです。

ご自宅の電圧を暇なとき測ってください。

個人宅でも夜間とお昼時の電圧は最大で5Vは違うと思います。

雑居ビルはかなり変動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問の背景には、日本の家電を、アメリカで使いたい。というのがあったんです。どうやらやっぱり変圧器を使うしかない・・・という結論にたどり着きましたが、電圧にこんなに乱れがあるとは知りませんでした。こんど電圧を測定してみようと思います。お返事どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/22 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!