
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
他の回答見ると、結構使う人多いんだなあ。
自分の周りでは食洗機あったけど結局使わなくなった人の方が多い。
うちもカミさんの実家で使わないからともらったけれど、結局使わず仕舞い。
電気代かかるし、入らないものは結局自分で洗うし、大変な時は子供に手伝わせる(笑)。

No.14
- 回答日時:
うちも備え付けの食洗機
あるけど、全然使わないです。
四人家族です^_^;
お皿セットするのが
面倒というか、様々な形の
グラス、茶碗、皿
いっぺんに、入らないし。
何回かやらなくちゃならない
のはかえって拘束されます。
油汚れは、結局しみじみ
手洗いしちゃうし。
キッチンでしばらくの時間
地味に音がなるのも嫌ですね。
自分で洗う方が、早いのは
間違いない。
個人的に感じます。
なんでつけたかな、、、
逆に家族が二人くらいなら
便利かな。全部いれて
ポンと一回とか。
そのまま保管(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/03 17:13
わかります!まさにあなたが言う通りの理由でうちも使っていません。
ですが、みなさんが殺菌や、水が節約できると言っているので、確かになー…:(´◦ω◦`):と思ってしまいました…。
No.12
- 回答日時:
食器洗い乾燥機って、忙しいときとかには便利です。
また、高温で乾燥させますから、清潔な場合があります。
一応は、手洗いで水で洗うよりも食器洗いの方が節水となっている
手洗いの方が、食器洗い乾燥機よりもきれいになることがあるんですけどもね。
No.11
- 回答日時:
食洗器のメリットは多々あると思いますが
乾燥までしてくれるというのが一番ではないかと思います。
洗うことよりも、水を拭きとるのは手間がかかります。
電気代、水道代とか言っても手間代という人はいませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
食洗器からの排水音について
-
食洗器ラクアmini 底に水が溜ま...
-
浄水器を使っていますか? 水道...
-
水サーバーは便利ですか?どこ...
-
食洗器ラクアmini Plus 音対策
-
ホットクック1.6L内釜を食洗器...
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
-
食洗器で家事は楽にならない?
-
今日、ショッピングモールで、...
-
水道のおとについて
-
食器洗いって汚れ取れたら別に...
-
ウォータージャグに直接保冷剤...
-
食洗器に利用できる延長コード...
-
タカラスタンダードシステムキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
食洗器からの排水音について
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
食洗器ラクアmini 底に水が溜ま...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
どういうことでしょうか
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
沸騰させた水で麦茶を作って冷...
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
食洗器に利用できる延長コード...
-
食器洗い機(食洗機 食洗器)ミー...
-
排水トラップを探しています
-
食器洗いって汚れ取れたら別に...
-
食洗器の蒸気排出口からでる蒸...
-
食洗器ラクアmini Plus 音対策
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
おすすめ情報
ちなみに5人家族です