
エプソンダイレクトのENDEAVOR(AT-690C)にWin2000を入れたのですが、ディスプレイの画面の色が16色しかなく、画面の領域も640x480ピセセルしかありません。
またサウンドドライバーもありませんでした。
エプソンダイレクトのサポートページでドライバを探そうとしたところAT-690をWin2000にアップグレードするサポートはしていなとの事でどうしていいかわかりません。
(もともとこの機種はWin98用との事です。)
http://www.epsondirect.co.jp/support/win2k/upgra …
ディスプレイとサウンドのドライバーがあれば
Win2000で動かせるのですが、どなたか助けて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SiS630チップセットを使っていますのでグラフィックドライバはこちら、
http://download.sis.com/download_step1.php?act=S …
サウンドドライバはこちら
http://download.sis.com/download_step1.php?act=S …
でどうでしょうか。
参考URL:http://download.sis.com/
No.3
- 回答日時:
エプソンダイレクトのユーザーサポートで調べたところ、AT-690Cで使われているチップセットはSiS630のようです。
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_ …
この機種にはもともとWindows 2000 Professionalモデルもあったようです。
さて、Windows 2000用のドライバですが、エプソンダイレクトからはダウンロードできなさそうですので、
SiSのダウンロードセンターからダウンロードしてはどうでしょうか。
http://download.sis.com/
SiS630 & SiS730 series use SiS UniVGA graphics driver.
Driver for integrated SiS7018 audio device.
Drivers for SiS900 ethernet controller and the integrated SiS LAN.
この3つがSiS630用のドライバです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト PC画面を少し拡大するソフトなど 2 2023/02/18 00:31
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- Windows 10 CHOMEの画面が黒から灰色に変わって戻せない 1 2022/05/21 15:47
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- 中古車 ビッグモーターと保険会社がwin-winな関係だったから。 不正請求がなんなり済んだ…て話もあります 6 2023/07/25 16:06
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- FX・外国為替取引 よくTwitterで、個人の人が売買シグナル配信やっていたりします。 LINEグループに入るとXMの 1 2022/06/01 10:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LITEON iHAP322-27(マル...
-
プリンタドライバ
-
Windows2000のモデムドライバ
-
DELL Latitude C600のドラーバ...
-
windows7 のタスクバーなどが古...
-
3モードFDDのドライバーは?
-
日立Prius用内蔵SDカー...
-
グラフィックドライバーの更新...
-
win2000でUSB2.0使える?
-
新OSへのアップグレードにメー...
-
ドライバを探しています。
-
マウスカーソルが四角く表示される
-
Nvidea 32MB GeForce2 GTSはWin...
-
WindousXP → Windows2000への...
-
ハードウエアの追加が出来ない
-
ロジクール Qcam Messenger ...
-
msgsrv32
-
usbワンセグTV チューナー EA-1...
-
認識しません
-
マルチメディアオーディオデバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Arrows Tab Q507/PBのカメラド...
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
VAIO純正の外付けFDDを...
-
IBM 2196-47L windows2000用サ...
-
3モードFDDのドライバーは?
-
1x1 bgn Wireless LAN PCI のド...
-
Webページ等の文字の一部が消え...
-
Windows10 ブルースクリーン ME...
-
Win2000proへアップグレードす...
-
システムの復元ができない&ドラ...
-
「PS」 「PCL」ドライバ...
-
新OSへのアップグレードにメー...
-
ディスプレイの設定
-
RS-422/485通信について
-
DELL OptiPlex GX745 ドライバ
-
マウスカーソルが四角く表示される
-
PCの画面が横長になってしまっ...
-
Windows11のupdate版
-
PNY USBメモリのドライバー
-
家庭用インクジェットプリンタ...
おすすめ情報