
フォクトレンダーをコンタックスアリアで使いたい
コンタックスアリアに、コンタックスプラナー50mm F1.4を付けて愛用しています。
もう少し画角の広いレンズが欲しいと思い、40mm程度で明るいレンズを探していたところ、フォクトレンダー NOKTON クラシック40mm F1.4に出会いました。
これをアリアで使ってみたいのですが、対応するマウントアダプターが見つかりません。
ご存知の方いましたら教えてください。
また、このレンズがアリアで使えない場合、同じようなスペックのレンズがありましたら教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
個人的な感想です
ツァイスレンズは「大口径レンズを開けてぼかしてこそのレンズ」と言うのイメージを持ってる人達が多いと思います。それは間違いないのですがそれだけでは無い魅力として
フィルカメラ全盛期のニコンやキヤノンレンズに比べてニュートラルな発色
色のりもいい
「白」はわずかにハレっぽい感じになるので「白」が輝いている
ざっとこんな感じです
特に色のりは絞ってこそ良くなる感じでしたね
という事でツァイスの広角レンズは絞って使うと色のりがよくなりより立体感が出る感じでしたね
私は25f2.8 35f1.4 50f1.4 85f1.4 100f2 180f2.8を使っていました
その中で25f2.8で快晴のときに被写体にダイレクトに太陽光があたってるとき撮った写真はいい感じでしたね
明るいレンズは確かに良いですがツァイスの広角レンズを絞って使う分にはむしろ2.8シリーズ()35 28 25)もそれはそれでいい感じに仕上がりますよ
No.3
- 回答日時:
単焦点レンズのパースペクティブ見違え効果を得るには、50mmより広角では、35mmか28mmです。
一気に24mmもあり。
40mmでは、殆ど見違え効果は得られません。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/conta …
続けてアドバイスありがとうございます!
なるほど…
以前、SIGMAの30mm F1.4をキャノンEFマウントで使っており写りがとても好みだったのですが、とにかく重たいのが苦痛で手放してしまったんです。
この頃はフィルムにハマっているのでお気に入りのアリアで似たような写りを再現できるレンズはないかと探していたところでした。
URLもありがとうございます!たくさん見てみます。
No.2
- 回答日時:
フランジバックの意味を御存知ならマウントアダプタが存在しない理由が分かります。
ヤシカコンタックスマウントのフランジバックは45.5mm、嵌合径が50mm。
方や、コシナ製フォクトレンダーは、Leica Lマウント。フランジバック28.8mm、嵌合径は39mm。
これで、お解りかな。
勉強不足でした。
Lマウントのフランジバックよりヤシカコンタックスマウントのフランジバックの方が長い時点で調整できるわけがないのですね(¯―¯٥)
一眼レフよりもミラーレスの方が様々なレンズを試せることに納得が行きました。
ご意見どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
カメラ機能について スマートフ...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
canon 一眼レフ レンズ 外れない
-
CANON 旧FDレンズのリアキャッ...
-
一眼レフのレンズ、ストロボの...
-
一眼レフのレンズについて質問...
-
焦点距離の延長方法
-
Canon LX-1用CL8-120mm F1.4の...
-
一眼のレンズは同じメーカーな...
-
古いフィルムカメラのように撮...
-
EOS20D撮像素子ダストで困ってます
-
TamronのレンズをEOS Kiss X10 ...
-
現在、Canonの「EOS Kiss Digit...
-
フルサイズレンズをAPS-C機で使...
-
ソニーのフルサイズカメラに付...
-
一眼レフに関する質問です。 現...
-
ニコン D3100でオールドレンズ...
-
SONY機にcanonレンズ
-
古い一眼レフの望遠ズームレン...
-
AE-1のレンズが使えるデジカメ
-
EOS Kiss X6iとX9iの違いと、カ...
-
canonのレンズについて
おすすめ情報