重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アダルトサイトを見てから、このような通知が頻繁に来ます。
このスマホはウイルスに感染した、みたいな内容でした。
この通知によりますと、ウイルスからスマホを守るために、SaveStockというアプリを入れてくるよう勧めてくるのですが、それは健全なアプリなのでしょうか?

「アダルトサイトを見てから、このような通知」の質問画像

A 回答 (5件)

アクセスした際にメールアドレスを取得され、そのアドレスがそのサイトの管理者によって他社に売られ、こういったメールが来るようになる・・・というものです。


内容を真に受けたり、本当がどうか迷ったりする必要はありません。速やかに削除しましょう。

なお、フィルター機能を使ったりしても様々な送信アドレスからドンドン来ますのでそういう設定はせず削除するのが一番です。
また、着信拒否の設定をすると、お使いの着信拒否機能によっては送信者側に「このメールアドレスは今現在実際に使っている人がいる」と受け取れる結果になる場合があります。
ですので何もせずひたすら削除するのが最も賢明で確実な方法です。そして、それを繰り返すことでだんだんとそういうメールが減って来る・・・ということになります。相手は仕事で網羅的にメールを送っていますが、反応が無い送信先にはそのうち出さなくなる傾向があります。どの迷惑メールの送信者もだいたいそうです。

参考まで。
    • good
    • 0

>健全なアプリなのでしょうか



詐欺、課金させるための悪質アプリです、とwebにあります。あなたのスマホには多分ウイルスは入っていません。インストールさせようとする詐欺アプリの可能性あり。
    • good
    • 0

通知オフにして


忘れれば良い(^o^)
    • good
    • 0

感染したらこの表示も出ないでしょう


ウイルスチェックソフトを購入してスマホに入れましょう
無料のアプリはDLされたら思う存分スマホで暴れれる(元々無料だし)
    • good
    • 0

完全無視でOKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!