重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水槽内で脱窒が行われているかどうか実験がしたいです。
硝酸塩が欲しいのですが、入手しやすい硝酸塩としてはどんなものがあるでしょうか?

A 回答 (3件)

グレードを無視して「入手しやすい」ことに注力するなら硝安が最も簡単じゃないかな. 水への溶解は吸熱反応なので, 瞬間冷却材で使ってるケースがある. あるいは農家なら肥料としても使うことがある.



グレードが問題になるなら, どんなものであっても入手は難しいといわざるをえないんじゃないかなぁ. 対面販売で扱ってくれる薬局がないわけじゃないけど, 硝酸塩は全般に
いろいろやらかすやつがいる
ので難易度は高そう.

あと硝酸が入手できるなら硝酸ナトリウムが作れるような気がするよ>#1.
    • good
    • 0

硝酸塩が販売されてるのを見たことが無いなんてお冗談がお好きのようです。


硝酸カリウムや硝酸ナトリウムなんか、化学系研究室ではほぼ常備の試薬だと思います。
ですが、ベイルートの事故のように硝酸塩全般に爆発の危険がありますので、
販売するほうも相手をよく見て販売することになっています。個人で手に入れるのは難しいでしょうね。

#2さんのおっしゃるようにグレード(≒純度)を無視して"硝酸塩を含む何か"で代替するのが良いでしょう。
    • good
    • 0

生体多めで水質を悪化させた後に検出するしかない気がします。


亜硝酸塩、硝酸は薬品会社が販売していますが、硝酸塩は見たことがないです。
私も気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!