アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

作詞も作曲も完全AI化すれば、将来的には作詞家作曲家も不要になるんですかね。

質問者からの補足コメント

  • 画家は人が描いた絵とロボットが描いた絵は、それぞれ別の価値があるので、画家はAIの影響をそれほど受けないはずですが。

      補足日時:2020/08/13 03:47

A 回答 (7件)

そこまでAIが発達すればAIが人間を支配・管理する社会になり


、わざわざ人間のために芸術を提供したりしないでしょう(笑)
    • good
    • 1

AI が作った膨大な曲の中からいい曲選び出す方が重労働のような気がします


AI が曲を作るのなら自分でいい曲を選んでくれないと困ります。

曲というものは作曲する人の心の表現でありイメージを形にするものでありますので AI が曲を作ってもそもそも意味がないような気がします
AIが作った曲はお店の中でバックグラウンドミュージックで鳴っているというような場合にはいいかもしれません
    • good
    • 0

音楽は「創作」です。


感性や感情、インスピレーションから生み出されたものを音で表現したものが音楽です。
一方、AIは学習、解析ソフトです。
過去の音楽データを使います。
感性も感情もないAIに新しいものは作れません。
人間と同じ表現は出来ない。ということです。

しかし、「AIが作曲したもの」と割り切り、そういった新しいジャンルが確立されれば、
一定の需要はあるかも知れませんが。

将来的にもAIが人間の創り出す音楽に取って代わることはなく、
「住み分け」されていくようになると思います。
    • good
    • 1

確かに絵画は違いが出ると思います、人間の感情というものが作用すると思うから


作詞作曲も同じ事だと人間の感情が入り違いが出ると思います!
AIに負けて欲しくないですね
作詞家作曲家は不要にはならないと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

画家はAIの影響を、それほど受けないのは確かでしょう。

お礼日時:2020/08/13 17:45

「完全に」の定義にもよりますね。


例えば「将来の流行まで予測して作曲ができる」「なおかつ目の前の歌手、奏者に合った曲ができる」という条件が必要かどうかなど…。

専業作詞家についてはAI以前にシンガーソングライターの出現以降はほぼ不要になってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専業作詞家は、今の段階でもほとんど出る幕はない感じですかね。

お礼日時:2020/08/13 22:03

不要にはなりませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不要にならないその根拠は?

お礼日時:2020/08/13 17:38

AIに命令をインプットする人が、


作詞家·作曲家に成ったりして。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!