
こんばんは、よろしくお願いします
「岬の先端にある展望台に登ります」を翻訳させると
Climb to the observatory at the tip of the cape になります
高さ12m程度の展望台にClimbは大げさじゃないかと思うのですが
「登ります」を使ってる限りはClimbに翻訳されるようです
「登ります」を「上がります」に替えると
Go up to the observatory at the tip of the cape と翻訳されます
「上がります」として「Go up to」が適切でしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
I go up to an observatory...ですかね
climbを使うと、クライミングのように
外周を直接登っているようなニュアンスになります
実際の使用例は下記(バンクーバー展望台の公式サイトより抜粋)
you are allowed to go up and down the Vancouver Lookout more than once during the day.
(あなたは1日に1回より多くバンクーバー展望台を昇り降りしてよいです)
https://vancouversbestplaces.com/top-attractions …
この例だと、特定の場所が目的語のためtoがなく、go up the...と続きます。参考まで
休日の貴重な時間に、親切に教えていただきましてありがとうございます
教えていただきました通り「昇る」で「go up to an observatory」が
自然ですね
実際の使用例まで紹介していただき、大変勉強になりました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケース入り数を翻訳したいです。
-
認知の英訳
-
固有名詞の訳し方
-
翻訳をお願いします。
-
生化学の問題です。 解説をお願...
-
英訳宜しくお願いします
-
おせちとは正月に食べる料理で...
-
英語のぶんしょうの翻訳をおね...
-
翻訳お願いします
-
英語が堪能な方!! 次の文章を...
-
和訳をお願いします
-
英文歌詞の内容を教えてください。
-
Do what you loveってどういう...
-
not so much asを本質的に理解...
-
「誰宛?」と聞くには
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
和訳お願いします。 四角で囲ん...
-
アメイジング・グレイス(本田...
-
意味を教えてください
-
it is not の短縮形について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は、どちらを使うので...
-
ケース入り数を翻訳したいです。
-
化学名に付く"modified"はどう...
-
難しい質問ですが、ある祓詞の...
-
アップルシード「Dive for you」訳
-
固有名詞の訳し方
-
英会話教室に通っているんです...
-
英訳宜しくお願いします
-
和訳をお願いします
-
【至急】どなたか翻訳お願いします
-
英文のISOの品質マニュアルにつ...
-
訳を教えてください
-
英語が堪能な方!! 次の文章を...
-
中3英語
-
おせちとは正月に食べる料理で...
-
翻訳をお願いします。
-
this song was hitting differe...
-
次の日本語を英文に直してくだ...
-
英語のぶんしょうの翻訳をおね...
-
翻訳お願いします
おすすめ情報