アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 日頃全く縁の無い分野の翻訳をして困っておりますので、どなたかお力を貸して下さい。 文中"acrylate modified trimethoxysilane"と言う箇所があり、物質名はそれぞれ「アクリレート」、「トリメトキシシラン」であろうと言う事はわかります。 しかしながら"modified"と真ん中に付いた場合はどうなるのか辞書等を調べてもよく分かりません。 「変性」とか「異性」とか言った意味なのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

modified は、「修飾された」でいいです。

(「変性」「異性」は NG)
ただ、どっちがどっちを修飾したのが気になります。
(1) acrylate-modified trimethoxysilane
→アクリレートで修飾されたトリメトキシシラン
(2) acrylate modified [with/by] trimethoxysilane
→トリメトキシシランで修飾されたアクリレート
どちらも可能ですが、物質的には (2) の方がよくありそうです。
trimethoxysilyl 化するとかあれば、間違いないですが。
あいまいなのは、書いた人のクセなのか、ネイティブじゃないのかです。
化学の内容のわかる人は、訳語が正しければ反応式やその流れから、
正しいつながりがわかります。化学では、英語よりも反応式の方が共通語
ですから。訳は、わからないまま、こねくりまわさない方がいいですよ。

ただの反応ではなく、modify 「修飾」という表現を使うのは意図があります。
(1) 従来にはない特定の機能を付加するため。
(2) 修飾したものに別の反応を行って、修飾したものを はずす。
(反応性の高い部分を保護するために一時的に修飾するもの。)
trimethoxysilane は、やはり (2) の可能性が高いでしょうね。

No.1 の紹介の翻訳は、化学の文としては、ダメです。意味がわかるから
まあいいか、程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくご説明頂き大変ありがとうございました。
例文(1)(2)については自分なりに追々調べて明らかにしたいと思います。

お礼日時:2008/12/07 15:35

acrylateは、空気圧縮などにより、違った有機結合をもつさまざまな分子に化学変化します。

trimethoxysilaneもその中のひとつです。
なので、「変性」でも「修飾」でも宜しいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。

お礼日時:2008/12/07 15:35

私も化学オンチですが、アクリレートで修飾されたトリメトキシシランと訳せば間違いないと思います (英辞郎参照)。

[変性という訳もあるようですが] 下記の翻訳例をご覧下さい。
http://www.j-tokkyo.com/2005/C09J/JP2005-048161. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。 「修飾」という言葉を化学的に使用するとは初耳でした。 参考になりました。

お礼日時:2008/12/07 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!