
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Ta-Shi-Za-NN と表記するのが良いと思います。
なぜなら、例えば、Tashi と綴れば、ある人は『タシ』と読むかもしれませんが『テイシ』と読むかもしれません。
それを上記のように分ければその可能性は下がると思います。
No.1
- 回答日時:
日本語ネイティブですが普段英語で過ごしている者です。
普通に「a」で「タシザン」と発音してできますよ。むしろタシゼン、タシズン、タシゾン(これは近い発音になるかも)というように、日本人がローマ字読みする時と同じ感じで発音され易いので他の母音は避けた方がいいと言っても過言ではないほどだと思います。
ただ、tashi-zunのように書くとごく稀に「タシザン」と発音する人が現れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
こんにちわ と こんにちは
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
フォッカチオとフォッカッチャ
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
日本語って発音しやすい言語で...
-
どうして 「私わ」 でなくて...
-
日本語の五十音について
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
韓国歴史ドラマが好きでよく観...
-
「アーティスト」という表記は...
-
【権謀術数】読み方について・...
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
イズム ismとIZMの違いって何?
-
Eclipseの読み方について
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
「オマタ」「アマタ」と発音す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
『う』と『お』の違い。
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
こんにちわ と こんにちは
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
日本語を勉強している中国人ですが
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
「ビーカー」の発音
-
言う=ゆう??
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
人名・地名の鼻濁音
-
ボンバーって誤読ですよね?
おすすめ情報
余談ですが安川電機の綴は「YASUKAWA」ですが、これでは「ヤスゥカワ」になってしまうので、「YASKAWA」にしたのだろうと思われますが「TASHIZAN」を「TASHIZN」で「タシザン」或いはそれに近い発音出来ますか?また、「タシザン」により近い発音にする場合のローマ字綴があれば教えて下さい。