重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国人ですが、日本の漫画が好きで、漫画をテーマにYouTubeを始めています。

しかし、動画をネットでupしたら、半分の日本人が発音がいいと言いました。一方、半分の日本人に発音が悪い、聞くに耐えないと言われました。ちょっと困ります。客観的に言えば、そんなに悪いですか。aiで流した方がいいですか。

ちなみに、これは最近で動画です:

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

聞くに耐えないというほどではありませんが、聞き取りにくい部分は多々あります。


明らかに中国語訛りと分かります。

とはいえ、「日本語を勉強中」の人としては「上手」なレベルでしょう。実用的には特に支障ないと思います。

●中国人が難しいと感じる日本語のポイントとは?
理由とおすすめの勉強法
https://article.tenjee.com/2021/09/17/japanese-i …

●中国人にとって日本語は易しい!?
~実は難しい日本語の発音~
(南京富士通南大軟件技術有限公司)
https://www.fujitsu.com/cn/jp/microsite/fnst/blo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに、訛り矯正のAPPとかありますか

お礼日時:2025/04/29 01:38

音声だけだとよく分からない部分もあります。


字幕を付けるのならこのままで良いと思います。
AI 音声にしても字幕は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ちなみに、どこですか、一番わかりにくいところ、、、今後気を付けます

お礼日時:2025/04/28 23:07

外国人が日本語をしゃべってる前提ならばまぁよくできてるな、と。


純粋に日本人が話してるとしたら、なんだこいつ、って思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/28 23:05

このYOUTUBEで使われている音声がロボット音声と言われたら


違和感はないです。
発音の仕方はやはり、日本人とは違うなって印象です。
ロボット音声にしても、そんな感じですから、そのままでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやって感情的に話せますか。普段は普通に話せますが、カメラの前は緊張で、話せないです。

お礼日時:2025/04/28 23:05

「発音」という部分にだけで回答します。



動画を見た限り、質問者様の日本語の発音は
《明らかに中国人の訛りがあるが、概ね日本人に伝わる発音ができている》です。

なので「概ね日本人に伝わる」ことを念頭に言えば「(外国人にしては)発音が良い」という評価になります。ただしこのような評価をする人たちの本音は「外国人が日本語ネイティブレベルの発音は身につけられない」と思っていて、基準値が低いともいえます。

逆に「明らかに中国人の訛りがある」ことを念頭に「(日本語ネイティブレベルに達してないので)発音が悪い」と評価している人も半分いるわけです。

ではどうするのか?
それは質問者様が決めることです。

個人的な意見を言うなら
「質問者様が中国人というアイデンティティを土台にして、日本語での動画や発言を続けるつもりなら、日本語ネイティブと同じ発音である必要はない(ただし、誤解を招かない発音や文章作りをする)」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/28 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!