
画像がわかりにくくてすいません。
画像のような道路で左折しようとしたときに
車道側は点滅をはじめ、歩道側が点滅から赤信号になりました。
視界の左側に歩道を自転車で走っているオジサンが見えたので赤信号になるだろうけど一応ゆっくりすすんでました。歩道側の赤信号を確認してすすもうとした瞬間、自転車のオジサンがなにも気にすることなく急に渡り始めたので慌ててクラクションをならしました。
危ない!と思って鳴らしましたが良くなかったかなあと反省しています。
自動車が停止線を超えて、交差点内に入っていれば、自動車側はそのまま進行してもいいはずですが、この場合は赤信号であっても歩行者?自転車優先ですよね?
オジサンは赤信号のことは気づいていないのか分かりませんがなんやったんやみたいな顔で去って行きました。もし通報とかされたらなにか罪に問われるのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
建前上はその程度の危機回避をクラクションなしで対処できる人が、免許を持てるのです。
こういうケース、質問者さまも危ないと思う前に、十分嫌な予感はあったと思うのですが…
違法にするためにはどの車がというより、誰が運転していたかの話なので、基本的にはその場で何もなければお咎めはないですが。
No.4
- 回答日時:
>赤信号であっても歩行者?自転車優先ですよね?
いいえ、事故が起きたときの過失責任割合は、
自転車8:自動車2 です。
信号無視の自転車に注意喚起のクラクションを鳴らすのは合法です。
No.2
- 回答日時:
その歩行者用の信号機次第ですね。
基本的には自転車は車扱いなので、
歩道側の信号は自転車には関係ないです。
だけど、歩行者用信号機に
自転車もって明記されている場合は
自転車もその歩行者信号機に従う必要があります。
なのでそれだけだと難しいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
左から来る自転車に気付きませ...
-
猫の死体を踏んでしまいました...
-
赤信号で自転車が渡ってきた場...
-
今日、子供を轢きそうになりま...
-
路側帯の白線が消えてる場合と...
-
横道から本線に出ようとしてい...
-
自転車と歩行者の衝突回避
-
歩行者用信号が青で点滅してい...
-
駐車禁止、 道路の曲がり角から...
-
建設現場で現場監督が不在でも...
-
自転車と歩行者(または自転車)...
-
道路の白線について
-
歩道にセリ出した車を避け、ケ...
-
タクシーと正面衝突しそうになった
-
一般道路の建築限界について教...
-
佐川、クロネコ台車や自転車で...
-
日本では、歩行者は左側通行?...
-
駐車違反?
-
「車道」の左端はどこ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
手押しの台車って軽車両?
-
側溝は車道外側線に含まれるか?
-
道路を占拠して商品を置いている店
-
側道をふさぐ車は違法?
-
左から来る自転車に気付きませ...
-
路側帯への侵入
-
赤信号で自転車が渡ってきた場...
-
アスファルト舗装の計算
-
歩道に置いた自転車を傷つけら...
-
一般道路の建築限界について教...
-
車道へ出る際に起きる事につい...
-
歩行者右側通行の理由
-
駐車禁止、 道路の曲がり角から...
-
猫の死体を踏んでしまいました...
-
佐川、クロネコ台車や自転車で...
-
歩道に置かれているバイクにぶ...
-
建設現場で現場監督が不在でも...
-
自転車の駐禁について
-
駅の階段どちら側を歩く?
おすすめ情報