ハマっている「お菓子」を教えて!

コロナのニュース気にしてますか?コロナばかりでもう無関心になってますか?私はニュース好きでしたが最近はもう見ていません。同じような、似たようなコロナニュースばかりでもう何も感じなくなってます。

A 回答 (93件中21~30件)

家庭内で感染しなかった人の状態をもっと詳しく調査しないと感染拡大が止まらないのではないだろうか。

マスクは有効でないかも、イソジンでのうがいは副作用大きいし熱中症とコロナが合併しているかもしれない。糖尿病患者が重症化リスク高いなら血糖値を下げる比較的安全な血糖降下薬無料で配布すべきでないかな。太田胃散とか大正漢方胃腸薬とかの成分のウイキョウ末なら食膳10分ぐらい前に飲めば血糖値かなり下がりますよ。しかも1回10円ぐらいです。糖尿病予備軍1000万人として1億円くらい?。マスクの費用より安いかも。2食目以降は自己負担ということでいかがでしょう。緑茶うがいすれば鼻と口の中のウイルス死滅するといっている栄養学者もいますしね。お茶の産地の静岡県での重傷者かなり少ないですよね。お茶をたくさん飲む信州人(長野県)の重傷者もものすごく少ないですよね。
    • good
    • 0

こんにちは(笑)



医療関係ですよ…


コロナは、気道感染なので確かに怖いです…

ただニュースにならないもっと怖い病気も、
ある為騒ぎ過ぎと、言う面も感じます!


ただ、用心はした方が、
良いのは確かです…


ちなみにコロナで、
亡くなるより
脱水で、亡くなる方の方が
多いと、言うの知ってます??
    • good
    • 5

自分は、外出は青春18切符などで親子でしていますね。


マスクも基本的にしないし。
    • good
    • 3

とても、とても、気にしています。

中々終息する気配が見えないことに心痛めています。高齢者なので、外出自粛は継続、できる限りの防御、「うつらない!うつさない!」を常に心に留めています。早くテレビからコロナのニュースが消えることを願っています。
    • good
    • 1

とても気にしています。

高齢者の仲間だと思うので、感染しないように気を付けなければと気を使います。無症状の若い人がいらしゃるようなので、怖いです。
    • good
    • 0

私は、天邪鬼な性格ですから、細菌はコロナ禍のニュースを注目してみています。


特に「コロナ」に関して話す「専門家」や「政治家」の方の「内容」だけでなく「表情」や「口調」も気にします
「一般市民」を守ろうとしているのか「自分の立場」を守ろうとしているのか
「コロナ禍」に立ち向かおうとしているのか「仕事だから」仕方なくやっているのか。
そうした事を見たいと思っています。さらに第3弾が起こったときや別の緊急事態が起きた時、
どんな「説明」や「言い訳」をするのか。「しっかり説明する」か「取り繕うか」を見ていたいと思います
「原発の問題」を作りながらたまたま「野党」だったから「他の政党に責任を押し付けた」過去のある政党などは
ここで何を発言するのか注目しています。今のところ「想定内」の最悪政策しかできていないと思いますが。
    • good
    • 0

コロナのニュースには壁壁してますね。

    • good
    • 0

コロナ騒動のころは、見ていましたが、次第に同じ内容にうんざりしました。

また、毎日の感染者数を見ても、何も感じなくなりました。もう、おなか一杯です。
    • good
    • 1

TVなどのコメント主体の番組は見る必要はないと思っています。


ちょっと長くなったので、読み飛ばして結構です。

自治体の対策、企業の新しい製品、医療関係者の活躍、研究記事などを見ると元気が出ますね。
また、全体の感染率や重篤化率に対して、極端に危険な利用施設がどこなのか報道されている記事もあります。
これらを知らず迂闊に感染する人もいるはずです。

諦めずに、
ネットの取材記事から(提言めいた話は読まない事です、記者の主観はいりません)情報を集めましょう。
まだまだ状況は変化しているようです。

しかし、
各自の情報を読み取る力で差がついてしまい、それぞれの人の考え方で危険率が変わってしまいます。
そして間違えてしまった場合は、自分の肉体や自分の家族を危険に晒し、自分で責任を取ることになります。

これほど究極の自己責任は近年では稀でしょう。

TVの報道をパッシングしても自分が安全になるというわけじゃないんです。
そんなことをすれば、誰もが貴方に気を使ってしまい、最新の情報を教えてくれなくなります。
嫌がられると困るからです。

数か月もすれば、古い知識をもとに発言し続けることになり、
最後は周囲に呆れられて、見捨てられるだけでしょう。
貴方の主観では、周囲が突然冷たくなったように感じるはずです。
情報に接していないというのはそれだけ危ないんです。

また、誰か強い人の意見を真似て凌ぐということも出来ない。
今回は、WHOの責任者から、複数の国の国家元首が間違えたケースがあり、大惨事になっています。
皆の意見にあわせて凌ぐという方法は使えないんです。
国の政治や皆の意見が間違えているから、パンデミックになったとも言えるんです。

「俺は、自分の安全を他人に委ねて、平和を前提に強気の発言をして生きてきてしまった。
 不満があれば愚痴を言い、誰も聞いてくれない場合は、仲間を募って煽ってきた。
 今回はやっつける対象がウィルスだ。いくらネットで煽っても相手には通じない。
 どうにもできない。
 だから、自分を守ってくれる人達をディスった。そのせいでもう誰にも相手にされない。
 見捨てられてしまう。俺の性格のせいで俺だけ、より危険になってしまった。
 思えば過去もそうだった。今回がとくにヤバいってだけだ。
 こういう生き方はもういやだ。運良く助かっても、次も同じだ。いつかダメになる。」

こういう人生が許されない時代になってきているのだと思います。

With(新型)コロナとは、

「もう、お前らの面倒見るのは疲れた。辞任させてもらう。
 自分の命くらい自分で守れよ。
 それが生物の基本じゃないか・・・甘えすぎだ。」

という考え方に回帰し、

「そうはいっても、仲間が離脱すると結局はライバルに競争で負けて、社会から排除される。」

と気がづいて、
各自が自発的に仲間を守ろうとする、そんな考え方の世界だと思います。

つまり、
個人がどんなにネットで横に繋がっても、
相手を守ろうと考えない関係は無駄だという事です。
また、恋愛を主体にして、個人的な幸福を追求しても、
本物の危険に遭遇したとき、パートナーが頼りになるとは限りません。
リスク下で極端に弱い人もいます。
好き嫌いだけでは、安全に生きられないということです。

結局は、
自分で考えるという事。
その力を身に着けるために真剣になるという事。
それを助けてくれる人に礼を持つという事。
まだ何とかなると思って諦めない事。
そういう仲間を探し、互いに守りあうという事です。

これらは当たり前のことですが、昨今は安全神話が続きすぎて、
浮かれてしまい、テキトウになってたかもしれませんね。

ネットで記事を読んでいたら、今後も第二、第三のパンデミックが生じる可能性が高いそうです。
何故、今回のパンデミックが起きたのかと言う話でした。

ウィルス自体は別の野生動物の中にあり、宿主(野生動物)には抵抗する力があり、互いに共存していた。
しかし、人間が開発を続け、お互いの生活圏が重なった。
そのため、先に家畜などが(中間宿主)感染し、段階を踏んで人間にも対応するウィルスに変異した。
これらは、今の地球環境が引き金であり、元に戻ることがないからだそうです。

つまり、非常事態宣言を一過性のものだと思っている人は、今後の社会に適応できないでしょう。
強硬に一過性だと主張して今をしのいだとしても、次は見捨てられます。

「またお前かよ。もういいよ。」

となるでしょう。

発想を転換して、非常事態宣言下の状況が通常になるのでは?
くらいがちょうどいいと思います。

何故かと言うと、次に備えるために、普段から練習が必要だからです。
設備や仕組みを急激に変え続けると、変更のたびに疲弊します。
危ない方にあわせて、稼働させておく方が安全であり、経済的だからです。
また、この思いやりが消費者の心に届き、信頼を勝ち得るようになるはずです。
これが世界的に起き、グローバル社会の総意になるだろうということです。

パンデミックで死者が多い米国では、新型コロナを甘く見ていた人を軽蔑する動きがあるようです。
そして日本のあり方が理解できないという意見もあるそうです。

若い世代に昭和世代の人の考え方や振る舞いが嫌われ「昭和」とか言われることがありますよね。
そういう感覚に近いのだと思います。
これがビジネスに影響することを良く知っていないと、いけませんよね。
エチケットが変わってきているんです。

これに適応するためにストレスが増えるでしょう。
しかし、その中でも幸福を得られるように工夫はできるはずです。
これが新しい考え方だと思います。

元に戻りたいという願望が強すぎて、忍耐が負けてしまい、
安全だと言い張ることではないでしょう。
これは心が弱いという証拠です。
危険であっても、安全であっても、事実はどちらでもよいはずです。

「自分が適応できるかどうか?」

と捉えたとき、違った話になります。
何もしないで良いという意見は甘い誘惑ですが、頑張って耐えないといけません。

何故かと言うと、今回を契機に誰もがこれまでの人間関係を見直しすでしょう。
仲間について考えて、いざと言う時頼りいなるのは誰かと考え、選ぼうとするはずです。
さすがに、何もしない人と一緒に遣れませんよね。
ましてや、何もする必要が無いと宣伝する人はもっと迷惑でしょう。

「インフルがどうこうとか、そんなの俺らだって知っているよ。バカにしてるんか?
 こういう時、どう動くか? 普段より見られているって思わないの?」

気が付かない人は頼りになりません。

実際に、諦めて対策製品を開発している企業(産業)は伸びつつあります。
考え方の違いで、主役が交代するという事です。

大丈夫だと言い張る人と、自粛が新しい生き方だと発想を転換する人。
これらは経済面でも分かりやすく例が出ており、ニュースで報道されています。
私はこちらに興味を持って見ております。

これらの意見は報道をもとにして私が感じたことであり私見です。
私は報道の全てが無駄だとは思っていません。
誠実な記者は、真摯に記事を作っています。
そういう方と大衆迎合を続けてきた方の差が出ているんです。

本物の記者を応援すればいいだけです。
誠実な人が生き残る。そういう世界に変わってきているんだと思います。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1

狼が出たぞ---------です・・・・もう疲れました。

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!