
No.63
- 回答日時:
民放 NHK見てても どれが本当の情報なのか 専門分野でも どこか一致していない意見も感じ 見ることなく せいぜい 地域の感染者数程度です。
ただ 今になって ウィルスはいろいろな形になっていくと説明してる医師がおり そんなのだったら 流行る前に言え!と思ったものです。
No.62
- 回答日時:
お陰様で宮崎県の僻地に住んでいるので10キロメートル圏内は5人くらいの発病で収まってますが、こんな所でもゴウツーコロナで県外の人が身近な場所に来るので嫌な思いをしてます。
たしかに私も慣れがありますので手洗いに気をつけます。おかみの皆さん苦労していると思いますが、①かかったらどんな治療を受けるのか費用と期間は其のための準備は ②なんか変だと思ったら自分で判定できる検査キットが簡単に手に入る方法は ③どこの病院にいけば治療できるのか ④ワクチンはいつから使えるのか・・・都会から僻地までどのようにいきわたるのか ⑤何時頃おさまると予想しているのか ⑥稼ぎが無くなって生活できなくなりそうな人はどれくらいいるのか、そのために問題なく生活できてる人に支援を依頼するとか・・・これくらいは市民に早く答えてほしい。No.60
- 回答日時:
仰る通りです。
ニュースを利用して国民を洗脳し、コロナは怖くないと決めつけようとしているように思います。最近は、日本人は集団感染した後だから、もう流行は来ない、との意見も幅を利かせてきています。でもコロナの実態すらわかっていないのです。3度4度と罹患する人が多く出れば、本当の流行はこれからとなるでしょう。懸命にワクチンを開発しても、できたころにはコロナが変異してしまっている、そんな話も多いです。わが国ではいったん終息しても、海外では大流行しています。如何に水際作戦を強化しても、入ってくれば大流行、怖いです。とは言ってもコロナのニュースは気にしていません。見ても予防にはなりません。私は1人暮らしで家庭内感染の心配もなく、来客もありません。都会の真ん中ですが、寂れた地域で、人通りすら極端に少ないです。通院時だけは気になりますが、インバウンドが消えて、混雑がなくなっていて安心感が強いです。
No.59
- 回答日時:
それは気になります。
ニュースでも報道され、SNSでも話題になっているので必然的にはいってきますので、ただ、何でもかんでもインプットせず必要なものだけ読んだり、聞いています。
先ずはワクチンが出来て、特効薬ができれば安心できますが、急いで悪い方向に行くのが怖い。
薬害は10年20年後に症状が出てくる場合があるので心配です。
勿論、即悪い症状が現れるのは、篩に掛けられて淘汰していくんでしょうが、歳が歳だけに非常に気になっています。
No.55
- 回答日時:
私は、これまでの予防接種や今後ワクチンを投与する事は、次の災いを生むと感じています。
コロナに感染しないのが賢明です。
SNSなどをみればわかるように、自分を誰かに見てもらいたい人が多いようですが、誰の目も意識せず、昔に戻って静かに暮らす事は、楽に生きることに繋がると思います。
コロナによって、そう伝えられました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
日蓮大聖人の仏法のチラシをも...
-
病院の人に、コロナって言われ...
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
-
可愛いのにマスク外さない子っ...
-
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
070-8828-7238は迷惑電話ですか...
-
同居の家族にコロナが出ました ...
-
恋人の誕生日が平日の場合当日...
-
美容アンケートのキャッチについて
-
株式会社VEGAベガと言う基...
-
派遣キャバクラ採用基準について
-
飛沫感染説、嘘っぱちなのでは?
-
カーブスの悪評
-
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
女子の方に聞きます。 生理痛が...
-
ディズニーを断りたいです。 友...
-
ホリスコンフォート
-
「イオン棒」って?
-
エステ勧誘
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番痛くなく苦しくない楽な死...
-
5類になった今、コロナ感染した...
-
可愛いのにマスク外さない子っ...
-
病院の人に、コロナって言われ...
-
専門学生です。 この頃、土日バ...
-
女性器に入れたタトゥーが消せ...
-
yosaって何?詐欺なの?? 以下...
-
日蓮大聖人の仏法のチラシをも...
-
先日TBCで脱毛に行きました。 誕...
-
070-8828-7238は迷惑電話ですか...
-
彼女との通話を録音しておいて...
-
真如苑の友人との付き合い方
-
biosにウイルスが感染していた...
-
美容アンケートのキャッチについて
-
逮捕されるのではないかと不安
-
SMSで知らない番号から連絡が来...
-
同居の家族にコロナが出ました ...
-
助けて下さい 強迫性障害がある...
-
「太った?」と言われた時の面白...
-
個人情報
おすすめ情報