プロが教えるわが家の防犯対策術!

父が亡くなり、80代の母と私(50代男性無職)の2人暮らしになりました。住宅は戸建の持ち家で実家で本家でもあります。築40年近くの日本家屋になります。メンテナンスは必要に応じて、父が行ってきました。
元々、母の母親との2世帯住宅でしたが、祖母も他界しています。
母と2人には、広くて、掃除もけっこうたいへんです。
家のある場所は、平地で徒歩圏内に病院、スーパー、コンビニ、銀行、役所等が有り、生活環境は大変便利なのですが、2人共に無職なので、毎年の固定資産税、家の火災地震保険等の諸々の出費を考えると、今の家を賃貸にだすか、土地家屋を売却して、公営住宅に転居したほうがいいのか、現在の家に住み続けるか悩んでいます。先祖代々の土地でもあるので、その点でも悩んでいます。
どなたか同じようなご経験のある方や、このような状況にお詳しい方がいらっしゃいましたら、アドレスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

先祖代々の家にすみ続けるのが幸せやで。



税金がしんどかったら、遺産相続予定者が1万ずつでも仕送りすりゃあええんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そうなんですよね。永年育って住み慣れた家と土地に住み続けるのが一番だとはわかってはいるんですが...。遺産相続予定者からの仕送りは無理な状況なんです。

お礼日時:2020/08/27 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!