プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自然災害でおうちから出られないときは、冷凍食品の備蓄が必要だと思いますが、何がお勧めですか

A 回答 (9件)

電気が無くなれば冷凍食品は冷凍できません。


自家発電があれば、冷凍庫は動きますが、自家発電がありますか?
無ければ冷凍食品を買うだけムダです。

常温で保管できる保存食を買いましょう。
    • good
    • 0

停電したら、冷凍食品は無駄になりますから、缶詰、湯せんで食べられるレトルト、カップヌードル、カセットコンロで調理が容易な常温保存可能な食品が良いと思いますよ。


また、飲料水の確保が必要なので、水のペットボトルの準備、雑用水などをポリタンクに貯水するのが良いと思います。
この前、冷蔵庫が故障して、痛感しました。(冷蔵庫の中の冷蔵品、冷凍食品は全て廃棄となりました)
半日程度であれば、自然解凍して食べる事も可能ですが、大量にあると食べきれません。
麺類などは、解凍して利用可能ですが、それ以外だと、解凍してしまうと、使うのが難しいですね。
    • good
    • 0

ハーゲンダッツ

    • good
    • 0

うちも台風通過位置です。

見てうれていたのはコンロとボンベです。これさえ
あれば停電があってもどうにかなりそうです。あとは缶詰とカップ麺です。
前日はお風呂に水を張り、ライトがいつでもつけるようにするのが安全です
    • good
    • 0

停電が起きると冷蔵庫はアテになりません。


缶詰、レトルト類の備蓄がいいです。
ご飯も炊けませんから、お湯や水で食べられるアルファ米がいいです。
    • good
    • 1

白水さんに賛成します。


停電が怖いです。
今回の台風だとすると
パンがいいのかも。
    • good
    • 1

とりあえず炒飯系とラーメンやうどん系を沢山買ってきました。

が、ガスが使えず電気が止まったら…全てパーですよね。
    • good
    • 1

停電になる恐れがあるので冷食より缶詰などがいいです


電池などの準備も必要です
    • good
    • 1

肉の塊です



理由:
大規模災害時には当然停電が起きる

冷凍庫の中を妻宅維持しておく冷媒が必要

肉の塊にその役を担当してもらって
表面から溶けていく肉を切り落として
その肉をきちんと加熱して食べるのが 最も食中毒のリスクを減らせる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!