
先ほど家のインターホンが鳴りました。
画面を確認すると30代くらいのポロシャツにマスクをした男性で
首から名札?のようなものをぶら下げていて
手にはバインダーのようなものを持っていました。
居留守をして様子を見ているとそのまま立ち去りました。
これはNHK集金人でしょうか?
よく見かける特徴の1つにナビタンという端末を持っていると書いてあったのですが、手に持っていたバインダーは電子機器ではなかったです。
コロナが終息していないのに訪問に来るのかと思いましたが
誰だか分からない訪問者は怖いので確認したくて質問させて頂きました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
色んな事が考えられますね。
地域の民政員かも知れませんし、ふとんやリフォーム等の営業かも知れませんし。
まぁ首から身分証明みたいなのを下げていると言う事なら宗教の勧誘ではないとは思いますが。
No.2
- 回答日時:
たった今国政調査と書いたファイル持った人間(名札とバインダー)がポストに何か入れていきました。
我が家はピンポーンはなしですが、30秒くらいいました。門灯点いていないので不在と思った?。隣にはピンポーンしたようです。紙は国政調査の予告でした。
No.1
- 回答日時:
>首から名札?のようなものをぶら下げていて・・・。
何かの営業であると思われますね。
例えば、光回線の勧誘とか・・・。
NHK集金人は、手に端末を持っているのが大半ですので、
それとは違うと思います。
最近、おかしいのが多いので、みだらに玄関は開けなくて正解ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ NHKの集金でしょうか? 一人暮らし女です。昨日(金曜日)の夜に若い男性が訪問してきていました。(私 3 2023/07/22 13:09
- 政治学 NHK集金人復活の可能性はありますか? 立花孝志や公党の旧NHK党(現 政治家女子48党)の力で法人 3 2023/04/25 12:54
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- 防犯・セキュリティ 不審な来訪者について 3 2022/10/17 11:21
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- 防犯・セキュリティ 連日インターホンを鳴らされます 6 2023/06/26 21:22
- 友達・仲間 義母が確認もしないで持ってくる 2 2022/08/26 14:20
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- 防犯・セキュリティ 自宅のインターホンが鳴ってるのに人がいない 8 2023/08/28 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何度か同じ人が訪問してきてるのですが居留守してます。 これ出ないと何度も来るですかね? 正直怖いです
防犯・セキュリティ
-
だれ?
その他(家事・生活情報)
-
昨日と今日、昼間に2度、首から名札をぶら下げたオッサンに訪問されてるのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
インターホンの画面に映っていた女性。 先程シャワーを浴びている間に訪問者がありインターホンのモニター
一戸建て
-
5
この人が1日2回、毎日家に来て、ピンポン押していくのですが、何してる人でしょうか?いつもバインダーを
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名
その他(家族・家庭)
-
7
知らないおばさん(名札さげて片手にファイルのようなものを持っていてサンバイザーを被ってた)がインター
その他(社会・学校・職場)
-
8
質問です 先程居留守を使いましたが、作業着にバインダー持った勧誘員が来ました。 散歩で外歩いたらその
その他(家事・生活情報)
-
9
NHKの集金でしょうか? 一人暮らし女です。昨日(金曜日)の夜に若い男性が訪問してきていました。(私
防犯・セキュリティ
-
10
この間14時半頃 上がワイシャツ、 下はスーツのようなパンツ、 首から青い紐の名札?みたいのをつけ
防犯・セキュリティ
-
11
連日インターホンを鳴らされます
防犯・セキュリティ
-
12
知らない2人組
警察・消防
-
13
刑事ですか?
健康・生活トーク
-
14
アポ無しで、平日の昼間にスーツ姿で来る訪問者はどのような人が考えられますか? 録画が残るドアホンなの
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
病院で働いているのですが、同...
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
ローソンで買い物して、レジの...
-
NHK集金人について
-
家族にバレずにグッズ交換がし...
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
昨日の事。 スーパーのレジをし...
-
職場の男性を”お兄さん”と呼ぶ...
-
私のバイト先の名札は漢字でフ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
クリエイトSDで働いています。 ...
-
ネイルサロンでスタッフさんの...
-
お誕生日をローマ字にすると?
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
学校での国旗の飾る順序
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
4月から息子が小学校へ入学しま...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
私の会社にオオバって人が入社...
-
講習会の名札の敬称略について
-
バイト先の名札が見つかりませ...
-
卓上名札?の呼び方
-
職場の男性を”お兄さん”と呼ぶ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
知らないおばさん(名札さげて...
-
入学式から名前が間違っていま...
-
新一年生!名札に名前を書いた...
-
会社の机に置く役職などが書か...
-
ローソンで買い物して、レジの...
-
NHK集金人について
-
昨日の事。 スーパーのレジをし...
-
クリエイトSDで働いています。 ...
-
病院で働いているのですが、同...
-
食品を扱う場所で、胸に入替可...
おすすめ情報