プロが教えるわが家の防犯対策術!

同意して欲しいだけの質問を責める人がいますが、どういう理屈でそれはダメだと言ってるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 女性の恋愛系質問に見受けられるのだろうか。

    せっかくの回答が受け容れてもらえなかったからでしょうか。
    まあ、せっかくの厚意が伝わらずガッカリされたんだろうが、
    自信が無いから人に尋ね、自分の考えは間違いでは無いことを確認していると捉えれば、同意を求めようが別に構わないんじゃないかと思います。

      補足日時:2020/09/10 16:20
  • 素直に聞き入れてくれないとイラっときちゃうのかな。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/10 18:06

A 回答 (9件)

2+3が6がいいと言っても、2+3は5なのです。


同意だけ欲しいのならホストクラブやキャバクラ、お寺などがオススメです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

喩えがよく解りませんが、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/10 16:28

「同意して欲しいだけ」であれば「質問」とは言えません。


ここは、「主張」の場ではないのです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

同意求め系は主張系とは、また別のような気もしますが。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/10 16:29

同意して欲しいって察せないんでしょうね、内容見てたら後押しして欲しいだけの質問ありますからね!


その辺も回答者としては理解してあげたいですねー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/10 18:24

教えて!gooの趣旨は「質問と回答のやり取りによる問題の解決」です。



同意を求めるだけの投稿は、質問者自身ですでに答えは出ています。
自分の意見、自分の考えを述べているだけです。
だから、サイトの趣旨にそぐわないのです。

それと自分の考え意見に同意を求めている質問者は、反対意見、否定する回答は不要であり、反発するお礼欄に「お礼ではないお礼」を投稿したりします。

教えて!gooは質問者と回答者が議論のやりとりをする場ではありません。
質問者は、回答者からいろいろな意見、考えを聞く場です。
自分とは違う考えの回答だからといって、質問者が「求めている回答ではない」と反論するのはマナー違反です。
そういう態度は、荒らしを招く行為です。

そういう意味でも、同意を求めるだけの投稿は、このサイトには望ましくありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同意を求める質問ではないが、
私は、違うと思う回答には、そう?オレはそうは思わないよ。
とお礼文に結構書きます。(でも「ありがとう」とは書く)
素直に感想を書くのが誠意だと考えてます。

自信あるのか知らないけど、的外れな回答ってあるからね。

お礼日時:2020/09/10 18:12

私もそういう質問をするんですが、同意がほしいというより、正しいかどうかの確認ですね。

間違っていたらちゃんと間違っていると正直に言ってくれるので、気持ちがいいです。
私が回答するときも、正しいなら同意するし、間違っていると思ったら指摘はします。
「そんなわけねーだろボケ」とは言いませんけど。
そういう質問をダメだとは思いませんし、否定されても頑張って説得するのもアリです。
なので、ダメだと言う人というのは、そういう質問に対してはっきりと違うと言ったら逆に論破されて、ストレスを溜めたが上に「そもそも同意がほしいだけの質問をしちゃいけませんよ」と反論するのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
質問文で、相手や相手の状況を正しく捉えられるかというと、想像どおりなんて良いとこ3割くらいじゃないでしょうか。
相当ズレてる助言を返してる可能性もある訳で。

また、自分でも何にどう迷ってるのかハッキリせず、もやもや段階での投稿もあるだろうし。

絶対こうした方がいいのにと思っても、相手に届かないこともありますよね。
そこで、キレちゃあ、、ま、一生懸命、心込めて回答書いたんだろうけど。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/10 18:19

最近、繊細さを気取った被害妄想が増えているように思います。



>同意して欲しいだけの質問を責める人がいますが

自分に都合の悪い指摘、注意、反論 = 責められている



>どういう理屈でそれはダメだと言ってるんですか?

要約:私は規約を読んでいません。
   読む気も理解する努力もしたくありません。

その質問=同意して欲しいだけの質問 と質問者様も思っているという事ですね。

回答
同意を求める=自分の中で結論がでている という事です。
→だとしたらそれは意見を語っているだけ。
→質問ではない→規約違反。

【投稿ガイドライン】
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
(■意見表明目的の質問
自分の主義主張や意見、見解を表明し喧伝することのみが目的と判断せざるを得ないような内容を、質問として投稿しないでください。)


加えて、そんなものを認めたら、幼稚な思い付きを大威張りで語る承認欲求の強い自信に溢れる身の程知らずのバ○や、構ってちゃんやメンヘラが群がってきます。

そのような者達は、いくらでもネタを思いつくので、まともな者の質問は流されてます。
そして、まともなユーザーはいなくなり、場はクズの自分語りだらけになります。
「同意して欲しいだけの質問を責める人がいま」の回答画像6
    • good
    • 3
この回答へのお礼

悔しがらせようとする熱意を感じました。

それ以外は特に感想はありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/10 18:22

同意して欲しい・賛同して欲しいというのは、客観的な意見ではなく、自分にとって居心地のいい回答だけが欲しい・受け入れたいという姿勢の表れなので、それは偏重質問&偏重回答を容認することになります。


主義・主張の正当性を回答によって裏付けたい考えは、BtoCサービスとして相応しくありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたの回答としては残念です。

私は、あまり、そこに拘る必要はないという感想です。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/10 18:23

shoaekはただのマウント取り



>→質問ではない→規約違反

さっき「私は規約を読んでいません。読む気も理解する努力もしたくありません」って言ってただろバ○か笑

>同意を求める=結論が出ている→意見を語ってるだけ→質問ではない→規約違反

確かに「これは絶対こうです。間違いありません。異論は認めません。」と言ったらそうかもしれませんが、そんなのは見たことがありません。

あるとしたら、「これはこうだと思うんですけどどうですかね?」という言い方です。これは確定した意見を言ってるわけではなくて、正しいか間違いかを求めているわけであって、これはれっきとした質問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/10 18:23

No.2です。



> 同意求め系は主張系とは、また別のような気もしますが。
主張とは、同意を求めるための行為ですが…
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。解りました。

私は違うと思うんです。すみません。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/10 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!