dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像あり。
画像の様なメッセージが届きました。
今日は本当に荷物が届く日で、家族に受け取りを頼んでいたので、
え?っと思いURLを開いてしまいました。
でもセキュリティに引っかかったのか、接続OKとか選択画面がでてきたので、そこから先はやめました。たぶん……

あとで調べたらフィッシング詐欺とかありました。

万が一、URLを開いて、その先(接続OKにしてしまっていた場合)に進んでしまっていた場合、どうすればいいのでしょうか?

金銭要求、振込など変な連絡きたら無視すれば大丈夫ですか?

「画像あり。 画像の様なメッセージが届きま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • なにか登録など、文字入力などはしていません。

      補足日時:2020/09/10 23:18

A 回答 (4件)

アクセスしても何もしてないないならそっと閉じればいいだけです。

こういうのには無視が一番の対処法ですので。
    • good
    • 0

無視して大丈夫ですよ。


最近よくある詐欺です。

サイトに繋げるだけで個人情報を
抜き取る事もあるみたいなので、気をつけて。
まさか、何かしらの、登録などしてませんよね?

普通、荷物などは電話で確認を取ったりするので、家に居なかったら、不在届けがあるはず。

もし、またこのような物が来たらサイトにアクセスせず、消しましょう。
    • good
    • 0

気にする必要はありません。

無視を貫いて下さい。
    • good
    • 0

私も間違えて押したことがあり、セキュリティに引っ掛かりましたが、そこから先に進まなければ大丈夫です。

何も連絡は来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!