dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneを充電しても画面がつかずバイブも機能しません
この状態からpcを使ってバックアップすふことは可能でしょうか。

A 回答 (10件)

やはり、残念ですが現状ではどうにもならないかと思います。



バッテリー交換かどうかも含めて、修理店に相談させるのが宜しいかと思います。
一応アップルにも問い合わせてみて下さい。
    • good
    • 0

振動や音がするということであれば、システムは問題ないですが



前提として、iTunesやMacにバックアップを取る際はコンピュータを信頼するために画面のロックを解除する必要があるため不可能です。

iCloudにバックアップする場合は、iCloudバックアップの設定に問題なく、Wi-Fi環境があり、画面がロックされており、充電されている必要がございます。

上記が満たされていれば自動でバックアップはされます!
    • good
    • 1

No.8さん。


推測と仰いますが、常識的に読み取れる程度の内容ですし、「上から目線で且つ批判的に人のことを詮索するのは良くない」と言うことを苦言申し上げたのですが、気に障ったようでしたら申し訳ありません。


質問の内容は故障に関する相談ですよ。
以下、丁寧に説明させて頂きますね。

まず画面がつかない=電源が入らないではないのですよ。だからバイブが動作するかどうかと言う話にも言及しているのです。

タッチパネルだけが故障している場合もこのような状況になり、その場合はタッチパネルの修理が必要になります。
質問者さんの話からするとバイブも動作しないとの事ですので、バッテリーを疑いました。

どちらにせよ、iPhoneを分解する必要がありますので、修理屋さんに見てもらうことをお勧めしたまでです。プロに見て貰えば一発でしょうからね。

私の回答が間違っていたのでしたら申し訳ないと思いますが、あの流れでの突然の質問者さんへの批判的なコメントはあまりにも酷いと思い、口を挟んでしまいました。
人と人との会話のあり方というものについてだけはもう少し考えて頂きたいです。
    • good
    • 1

「おそらくpcとライトニングケーブルで繋いでも、電源はつかないと思われます。

」=電源がオンにならないと受け取るのが普通でしょう。電源がオフの状態で振動や音がするなんて事は有り得ません。
「ここは質問に対して答える場です。」と言っておきながら、貴方の投稿は単なる推測で、何の回答にもなっていませんよ。
    • good
    • 0

画面が真っ暗な状態でも、振動や音がすることはあるので質問者の方は矛盾しておりませんよ。



また、結果としてバックアップは不可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

BEAUZ様
振動や音がした場合は、バックアップはできるのでしょうか。

お礼日時:2020/09/11 17:26

話の筋から大体予想はつきます。


私は以下のように受け取りましたよ。

恐らく状況は画面が真っ暗でうんともすんとも言わない。メカニカルボタンではない世代のiPhoneを使用していて、ホームボタンを押しても短いバイブ動作もしない。
要するに電源が入っていない状態と同じです。

iPhoneが使用できないので、友人に頼んだ。
もしくは相談された友達が気を回してここに投稿した。

もちろん事実は違うかもしれませんが、ここは質問に対して答える場です。
犯罪の匂いもしませんし、必要のない詮索はするものでないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずんだしらたま様
ずんだしらたま様の推測どおりで、友人に気を利かせてここに質問しております。

先程友人から聞いたところ、iPhone自体は生きているが画面が真っ暗と言っておりました。

仕事中だったためバイブ等の機能について詳しく聞けなかったのですが、明日会う予定がありますので詳しく確認しようと思います。

修理屋さん等も検討します。
ネットで画面が暗くてもうまくパスワード等入力すればロック解除ができるとみたので一度確認してみます。

長々と申し訳ありません。
ご回答本当にありがとうございます。
また、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

お礼日時:2020/09/11 17:25

電源がオンがにならないのに、どうやってバイブレーションが機能しないと分かったんですか?


話が矛盾しています。
友人のiPhoneのため状況がよくわかっておりません⇦なぜその友人は自分で投稿しないのでしょうか。状況を良く分かっていないあなたが質問してもしょうがないと思いますよ。
電源がオンにならないのに、どうしてバイブレーションが機能しないと分かったんですか?話が矛盾しています。
    • good
    • 1

バッテリー交換すれば可能性はあると思います。



その場合もアップルではできないと思います(一応問い合わせてみてください)ので修理屋さんに頼むことになると思います。

一応確認して頂きたいのが、ライトニングケーブルを挿したまま電源を入れて操作できるかどうか。
もしできるのでしたら、そのままバックアップしてしまっても良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずんだしらたま様
友人のiPhoneのため状況がよくわかっておりませんが、充電器に挿しても動かないようです。

おそらくpcとライトニングケーブルで繋いでも、電源はつかないと思われます。

お礼日時:2020/09/11 08:17

電源が入らない機器からPCを使ってバックアップはできません。

    • good
    • 0

バイブが機能しないということは画面が死んでいる訳でもなく、バッテリーが死んだ可能性が高いとおまいます。


iPhoneはそもそも画面操作できなければ、PCからのアクセスを許可できません。

私はそれで数年前のバックアップを復元する羽目になったことがあります…。

大事なデータがあるのでしたら、アップル以外での修理(アップルの場合は交換のみであるため)が必要になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずんだしらたま様
ご回答ありがとうございます。
画面自体もバリバリで機種変は考えておりました。
バッテリーのみ交換しても画面がつかない可能性は高いでしょうか?

ちなみにバックアップデータひとつも取っておらず7年ほどのデータがぱあになってしまうのでなんとしてでも阻止したいです、、。

お礼日時:2020/09/11 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!