
word2016を使っています。
長文を入力した後、段落付をする際にインデントマーカーの▽が動かないようにする方法はないかが知りたいです。
例えば30行文章を入力した後に、段落付をしたくなった場合、
その箇所にカーソルを移動してENTERで改行→spaceで行頭に空白を入れると段落になりますよね?
するとインデントマーカーの▽が1マス分動いてしまいます。これを動かないようにする方法はないものでしょうか?
文章入力しながら段落付もしてるのですが、
ガーっと入力した後、やっぱりここにも段落入れようということが多くて
その度にインデントマーカーを動かさないように段落付をするのが面倒くさく、何か設定で動かないようにできないのかと思い質問します。
ないならないでいいのですが、わかる方いましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
段落付?
この意味が何なのか理解しにくいのですが。
> ガーっと入力した後、
キーボードで入力したこと以外勝手に設定してほしくなければ、以下の
設定のチェックをすべてはずしておくことをお勧めします。
リボンの[ファイル]→[オプション]→[文書校正]を選択。
[オートコレクトのオプション]ボタンを押します。
[入力オートフォーマット]タブを開き、すべてのチェックをはずす。
https://tonari-it.com/word-input-auto-format/
ちなみに、質問にある1マス動く設定は、以下のチェックの動作です。
[Tab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更する]
https://tonari-it.com/word-tab-space-indent/

質問が特殊なのか全然回答がつかず困っていたのですがtab/space...のチェックを外したら解決しました。
ありがとうございました。
段落付は単純に段落を作成というか、行頭にスペースを入れるだけのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Word(ワード) ワードで、英文の段落を自動で付ける方法 2 2023/02/09 15:05
- iPhone(アイフォーン) iphoneの文字入力 フリック入力をよく使っています。 空白が全角なのが気になる点、 空白長押しで 1 2022/06/28 17:49
- Gmail メール文章の後の、自分のフルネームについて 6 2022/04/19 13:48
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- Word(ワード) ワード 段落番号がアイウになってしまう 1 2022/07/14 19:27
- Excel(エクセル) エクセル 小数点以下切り捨て 教えてください 1 2022/08/03 19:14
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
一太郎の個条書きの段落記号を...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
公文書等における段落設定につ...
-
wordで改行後の空白について
-
文字の折り返しの区切りってなに?
-
Wordで行頭がそろわない。
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
OpenOfficeの用紙のサイズ変更で
-
Powerpointに自動で表示される...
-
MP3への変換失敗の原因
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
EXCELで一覧表のデータを個別に...
-
カンマを改行に変換する方法
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
WORD ある縦線が消せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても段落番号がつかない...
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
公文書等における段落設定につ...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
ワードで文末の?!」の記号を...
-
文字の折り返しの区切りってなに?
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
wordで改行後の空白について
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
(1)の後に空白が・・・。
-
wordのインデントマーカーを動...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
一太郎の設定
-
アウトラインを使用しての条文...
-
ワープロソフトWORDのイン...
-
Word2010 改行で困っています。
-
段落書式の設定をNormal.dotに...
-
段落番号の付いた文の右揃え
おすすめ情報