
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まぁ 激務ですね
でもそれは 手を抜くと もっとひどいことになると思うから 事前にいろいろ準備しておこうと思うからなのですよ。
それができない SE(システムエンジニア)は どこかでコケて大火災を起こして、火消しに回りの人たちに助けてもらって、その人たちから「あいつ無能だな」と言われて、次からは重要案件を任されない。となります。
No.5
- 回答日時:
本人の実力とどういう会社に勤めるか次第でしょう。
システムエンジニアと言いつつ、実態は大手のシステム開発会社などの下請けで、作成するソフトウェアの詳細な設計書を渡されてコーディング&コンパイルをして単体試験をし・・・というほぼコーダーの仕事をこなすだけのスキルだと給料は高くはないでしょう。
当方は30年ほどシステム開発の仕事をしていましたが、子供が自立し夫婦2人の暮らしになり、この先の生活資金の目途が立ったので50歳ちょっとで早期退職し、夫婦2人で国内外の旅行をするなどまったりとした生活をしています。
自宅は戸建てで、早期退職後にそれまで20年住んだ家の建て替えもしましたので現役時代は「薄給」ではなかったと言えます。金融資産の計画的運用で増やした・・・というのも大きいですが。:-)
入社から10年ほどは今で言うブラック的なところがあり、システム稼働前は月の残業時間が160時間を超えることもありましたが1990年代後半以降は労務管理が厳しくなり、月の残業時間が40時間までに抑えられたり、水曜と金曜は定時後に総務部が職場巡視を行って事前に届け出をしていない人は強制的に帰らされる・・・といったようなこともはじまりました。
ちなみに月に160時間以上残業していた際も「働かされている」感は無く、納期までにしっかりした機能と品質の物を作るんだという気持ちが先にあったと記憶します。
まぁ、その辺は仕事に対する自身考え方や組織のリーダーの進め方次第ですが。
参考まで。

No.4
- 回答日時:
格差あり
深夜仕事ができん!
短期で事務所を借り
数名で好きなように配置をして
1つの仕事をこなす事もある。
外注君まで呼んで
楽しいバグ探しもあります。
引退した人まで巻き込みます。
No.3
- 回答日時:
会社次第ですね
能力があり、しっかりとした会社で働いているなら
かなりの高給ですが
そこそこの能力、能力があっても会社がだめだと
給料が安いです
やり甲斐というなの残業ばかりで身体を壊すこともあるかと

No.2
- 回答日時:
薄給激務ですよ。
世の中、システムエンジニアって掃いて捨てる程います。
経営者も、「代替要員は幾らでも居る」、と考えています。
システムエンジニアの職種人は「自分達が居なくなったら大変な事になるよ」と自負心が有る様ですが、世の中、そんなに甘くは有りません。
一杯居るんだから・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報