dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の彼氏と2泊3日でホテルに泊まります。

このご時世、遠距離の彼氏とホテルに泊まるなど非常識だとわかっています。コロナの影響で彼氏とは9ヶ月会えておらず、また、やっと休みがあったので、12月頃会うことになりました。

そこで、とても久しぶりなので、彼氏と2泊3日でホテルに泊まることにしました。ホテルなども予約しました。

親に嘘をついて泊まることには罪悪感があります。しかし、嘘をつかないと絶対泊めてもらうことができません。「親に言えないのはやましいことがあるから。」や、「親に嘘をついてまで泊まるのはやめなさい。」と思う方もいらっしゃると思います。また、彼氏と泊まると言ったら、親が止める理由もわかります。でも、本当に会いたいんです。

なので、2泊3日、親に伝える外泊をする理由を考えていただけないでしょうか。力を貸してください。

本当にお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 私は19歳で、彼氏は25歳です。

      補足日時:2020/09/17 13:04

A 回答 (9件)

んじゃ、別に彼氏とお泊りデートしてくる でいいんじゃない?



なんか言われたら、大丈夫だよ。 もう19だよ? って

言い返せばいいだけ。
    • good
    • 0

質問者さんは未成年ですか?


気持ちはすごくわかります。9ヶ月も我慢して本当にえらい。
どうしても、と言う気持ちすごくわかるけど、本当にいいですか?行く前に親に嘘をついて、お泊まり中も嘘をついて、帰ってからも嘘をついて。苦しいですよ。
そして何かあったら、を考えてみてください。事故や事件に万が一巻き込まれたら。
何も知らなかったご両親はどう感じるでしょうか?信じていた人に嘘をつかれていた。事故や事件のショックとWパンチです。立ち直れないかもしれない。
嘘をつくということは、一生隠し通す覚悟がいります。そして大抵の嘘はバレます。
私が質問者さんと同じ立場だったら、両親のどちらかには必ず言います。正直に全部話して、心からお願いする。行かせてくださいと。それでもダメだと言われたら、しっかりダメな理由を聞きます。納得いくまで聞く。
そして大人になるまで待ちます。全て自分の責任で物事を決めていい歳になるまで我慢します。
自由というのは、責任と覚悟が伴うものです。
今までたくさん我慢できてるんですから、もう少し頑張れますよ。
    • good
    • 0

親に隠して出掛けて大事故で巻き込まれた友達がいます。

幸い、死には至りませんでしだが、3ヶ月ほど入院をして、その後も車椅子での生活になりました。周りには自業自得と言われていました。
親に隠すのは勝手ですが、何が起きても何を言われても文句は言えません。
    • good
    • 0

仕事してるのなら研修。


学生ならゼミで良いのでは?
    • good
    • 0

旅行行ってくる

    • good
    • 0

他の回答者あほじゃね

    • good
    • 1

友達と出掛けてくるしかないよね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり、友達と出かけてくるが1番いいですかね!

お礼日時:2020/09/17 13:06

お二人はおいくつなんですか?

    • good
    • 1

親に紹介もできない彼氏ならやめちまえ。


どうせ続かないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

親には紹介しました。
ただお泊まりということが言えないんです。

お礼日時:2020/09/17 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A