いけず言葉しりとり

せっかく大きな発電機を搭載しているのにそれを利用しないなんてもったいない気がしますが。

A 回答 (4件)

e-powerだとバッテリー容量が小さいので1500W程度の出力にするとエンジンで発電し続けることになります。



エンジンのサイズからすればなんとも中途半端な出力なので燃料効率は悪いし下手すればオーバーヒートするでしょう。
無理な出力装置を付けるよりはエンジン発電機を買った方が安いし効率的ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。ちょっと違うかと。

お礼日時:2020/09/21 16:05

ディーラーオプションのマルチアウトレットは、AC 100V 100Wまで


ですから、トヨタとかみたいなコンセントはついていないってことになりあmすね。

やはり設計上、搭載させるとしたら、コスト増になるからでしょう。
また、発電機を搭載しているが、バッテリーといっても、小さなバッテリーしか搭載していない。
プリウスとかは、大きなバッテリーを搭載していますけどもね。
e-powerってバッテリーだけで走行出来るのは、わずか数キロしか走らない小さいバッテリーしか搭載されていない。
大きなバッテリーを搭載するとコストアップ。今のミニバンって、スペースがほぼないから、バッテリー搭載のためのスペースの確保も難しいですからね。(後の荷物を少量だけ荷物を入れるスペースがあるから、そこにバッテリーを搭載してしまえって個人的には思うけどもね・・・)

プリウスって、エンジンがかかる場合がある。って記載だけども、まぁ、明らかにe-powerみたいな小さいものは、エンジンがかかるってものになりますからね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

停車中のみ使用可でも良いのに。
そうすればバッテリーのサイズは関係ない。
ホンダ、ヤマハの1.6kw発電機は100cc位のエンジンだから
余裕で出来るはずなのにね。

お礼日時:2020/09/19 20:29

メーカーとして設計上DCACインバータを搭載するとなると、高額になるからでしょう。


大容量バッテリーHV群はAC電源はバッテリーから供給ですからね。
装置が少々違ってくるはずなので。

バッテリーが小さいので家電を容量フルで使うならエンジンは頻繁に回ることになるかも。
リーフが数百キロ走れて、その1/20程度の容量。
プリウスPHVでも50キロくらいEV走行。
ePowerは数キロだそうなので。

外野からしたら発電機積んでるならってことでしょうけど、エコを謳う発電型HVなので、停止してエンジン発電は本末転倒というメーカー側の考えかも。

緊急用電源としてのプレゼンをしてしまえば良いだけだと思いますけどね。
個人的には。

ePowerはオプションにも無いですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高くてもOP設定があれば良いのにね。
震災以降、増やしてきたのはトヨタだけですね。

お礼日時:2020/09/19 20:22

オプションになってます。


他の車は知らないけどプリウスの場合はそうなってます。
全車付けても良いと思いますけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。トヨタ車は頑張っていますよね。

お礼日時:2020/09/19 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報