
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
朝から夜までということは大体12時間くらいですね?
冬場であればぎりぎり大丈夫な気がしますが、夏場では無理そうな気がします。
また、氷だと長時間持ちませんので、以下のような保冷剤を使用すべきだと思います。
https://item.rakuten.co.jp/mrpostman/13005892126/
No.5
- 回答日時:
なると思います。
以前、鴨川で釣った魚をすぐにクーラーボックスに入れ、夕方帰宅して開けたところ、すっかり腐敗していました。
時期が8月だったので猛烈な暑さだったのですが、クーラーボックスの保冷
能力は余り過信しない方がいいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラーボックスで飲料を冷や...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
今度ワタリガニ(タイワンガザミ...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
クーラーボックスとバッカンを...
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
冷凍ものをクーラーBOXで運びたい
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
シラサエビの適温
-
フカセで磯へ釣りに行くときの荷物
-
氷締めをする際の塩氷の作り方...
-
PSの桃太郎伝説
-
関東で凍る湖を教えて
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
500mℓの海水から何グラムの塩が...
-
氷旗の書体について
-
海水でできた氷は売っていますか?
-
クーラーを持って行かず、バッ...
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
約1Kgの氷で何杯のかき氷が作れ...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
今度ワタリガニ(タイワンガザミ...
-
氷締めをする際の塩氷の作り方...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
新潟県の市振に釣行予定ですが...
-
クーラーボックスで飲料を冷や...
-
シラサエビの適温
-
秋川国際マス釣場(渓流釣場)...
-
シラサエビの水換え
おすすめ情報