dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝起きたら、スマホでsdカードが破損していますと出ました。
PCで確認したら、普通に認識しますし、データは消えてないのに、スマホでは破損していますと出て使えません。
何が原因か分からないでしょうか?

A 回答 (5件)

スマホは、読み込みは出来るけど書き込みが出来ないとエラーが出ます。


SDカードはそういう仕様に最近はなっています。
早めにバックアップしてSD.カードを交換しましょう。
    • good
    • 0

外部メモリの接触不良


ただ、頻繁に出るようになったなら、早めでも買い換えている方がいでしょう。
書込回数の上限で寿命に達しますからね。
    • good
    • 0

接触不良でしょう。



SDカードの接点部に、
CRC「コンタクトスプレー」を綿棒に付けてクリーニング。

CRC「コンタクトスプレー」は優れものですよ。
    • good
    • 0

今のSDカードの内容をPCでバックアップして、フォーマットして突っ込む。


ダメなら別なSDカードを入れてみる。
認識しないなら、スマホの故障かな。
    • good
    • 0

スマホ側のコネクタ異常では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう少し、調べてみます。

お礼日時:2020/10/04 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています