
No.5
- 回答日時:
農協には色んな課がありますので、金融機関だけを扱っているのでは
ありません。農協は農業協同組合の略語ですから、農業に関する事の
全てを業務としています。農家の方はほとんど会員になっていますの
で、堆肥、稲用除草剤、農機具の販売と修理、米や麦の買取等を販売
しています。
会員でも無い方にも販売出来るようにしたのが農協の直営店で、これ
はほとんどの都道府県、市町村にあります。色んな名称がありますか
ら一概には店舗名は言えません。聞かれた事があるでしょうが、昔は
Aコープと言う店があり、食品から飲料品から農業に関する道具等を
販売していました。ただ現在では相当に田舎に行かないとAコープは
ありません、
この店舗には農産物から海産物などの食品や農業や園芸に関わる道具
も販売されています。感じとしては道の駅のようだと言えば理解して
貰えるかも知れません。道の駅のような店舗の中に、鍬や鎌等の農機
具があり、帽子や手袋なども売られています。
この店舗には農薬は売られていませんので、並列している農薬や肥料
等だけを販売する所に行けば自由に買えます。
金融を扱う建物とは別に店舗があると考えて下さい。
注文になりますが、農機具販売修理センターでも扱っています。ここ
にも肥料や堆肥はありますが、ほとんど農家さんに大量に販売してい
ますので、1袋単位では販売して貰えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 まだ農協は必要ですか? 9 2022/06/01 11:48
- ガーデニング・家庭菜園 洋ナシ栽培初心者やるべき? 2 2022/04/16 17:45
- 魚類 農薬水草と無農薬水草のメリット、デメリットってなんですか?メダカたちの水草お買おうと思っています回答 2 2023/08/16 14:39
- 政治 全農が肥料価格を94%値上げしますが、政府の対策は? 3 2022/06/01 09:21
- その他(就職・転職・働き方) 栃木県の農協の給料を教えて下さい。 栃木県の単農、農協の給料を知っている人はお願いします。 公務員に 2 2022/08/20 13:52
- 農学 プロレタリアと言う言葉をご存知ですか? 1 2022/06/01 13:52
- 農学 左からでなく、右から味付けされる自然農法 2 2022/06/30 21:02
- 農林水産業・鉱業 農業協同組合の単位農業協同組合について 1 2023/05/17 21:57
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
- 農林水産業・鉱業 農業委員及び農地利用最適化推進委員の候補者無しに苦慮 1 2022/09/02 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報