dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワゴンR MH34S風切り音について

中古車で買いました。時速60キロ以上になったら風切音がすごいんです。特に助手席サイドミラー付近から、事故車ではないと思うのですが、ネットでも同じような症状の方いらっしゃいませんでした。同じような症状になった方もしいらっしゃったら改善や経験を、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ドア開口部のウェザーストリップ(当たりゴム)の一部が外れかかっていたりしませんか。

ドア側の当たりゴムはドアの外周にグルっと一周取り付けられていると思いますが、最近の車の多くは中空構造になっている当たりゴムの内側に取り付けられているT字型のプラスチックのピンによって10~20cmくらいの間隔でドアに固定されています。ボディ側の当たりゴムはドア開口部の上側半分にゴム側の溝をボディ側に嵌め込むだけで取り付けられていると思います。どちらも乗り降りの時に手や服や手荷物などが当たったりドアの開閉時にゴムの部分を手で掴んでしまったりして外れてしまっていたり、ゴム同士の当たり面に粘着質の汚れ(溢したジュースなど)が付いてしまっていてドアを閉めたときにゴム同士がくっ付いてしまっていてドアを開ける時に外れてしまうことがあります。
※ドア側のウェザーストリップを固定するためのピンが脱落して無くなってしまっていたり破損している場合、ゴム側に問題がなければピンだけを注文することもできると思います。(1個百数十円くらい?)

ウェザーストリップのゴムが経年劣化で痩せてしまっていたり、(過去に長期間何かを挟み込んだままにしていて)一部分だけ変形していたり、ドアの立て付けが悪かったりしてウェザーストリップの密着具合が悪くなっている可能性も考えられます。
※ウェザーストリップを新品に交換したり、ドアの立て付けを調整したり、ボディ側のウェザーストリップとの当たり面にスポンジテープや専用の当たりゴム(←エーモンの静音計画「2650」など)を貼ってみたりすると風切り音が止まるかもしれません。

また、ドアにドアバイザーが取り付けられている場合は、そのドアバイザーを固定している両面テープが一部分でも剥がれて隙間が出来ているとその隙間を走行風が吹き抜けることによって風切り音が発生することがあります。
※この場合、窓ガラスを少しでも開けると風の流れが変わって風切り音が止まったり音が変化すると思います。
※剥がれている分がある場合、一時的に隙間の周りに塗装用や引っ越し用などの養生テープなどを貼って走行して風切り音が止まらないか試してみてください。(←テープを貼るのはバイザーの内側に貼るよりも外側の方にバイザーからドアの内側のウェザーストリップに当たる寸前の位置くらいまでかけて貼ってしまった方が簡単だと思います。ガムテープなどは剥がしているときに傷が付いたり使われている接着剤などによって剥がした跡が残ったりバイザーが曇ってしまう恐れがありますのでご注意ください)

他には、エンジンルームから車内にフロントカメラや追加メーターなどの配線や配管、オーディオ用のバッ直配線などを引き込んでいる場合や、過去に修理などでエンジンルームから車内に入っている車両ハーネスやエアコン配管(←MH34Sはエアコンエバポレーターからのガス漏れに関する保証延長対応があったと思います)などの脱着を行っている場合に一度取り外した配線や配管が正しく組み付けられていなかったり、バルクヘッドを通している配線や配管の周りの隙間を自己融着テープやコーキング剤やパテなどできちんと塞いでいなかったりすると、その小さな隙間から車内に空気が入って風切り音のような音が発生することがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。今度休みにその部分徹底的に調べます。

お礼日時:2020/10/09 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!