重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こないだ下顎の親知らずを抜いたんですが
下顎は麻酔が効きにくいため強力な麻酔を打ったんですが、5日経っても痛みが消えなさません、いつになったら痛みが消えますか?
また、頬肉と歯茎が癒着したようになっています、膨らんでいるというか

質問者からの補足コメント

  • 逆に言えば
    神経に打つ必要ありましたか?

      補足日時:2020/10/04 22:22
  • 歯の根が骨に癒着してたんで削りました

      補足日時:2020/10/05 04:29

A 回答 (2件)

それはドクターの判断ですから、部外者には何とも答えられないですね。


納得いかないなら文句言えば?
    • good
    • 0

伝麻と言って歯茎ではなく、骨に麻酔したと思います。

神経に直接作用するので痛くなる事があります。
長いと一月位痛いと聞いた事があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!