重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以下の特徴は短所になりうるのでしょうか?
また、以下の特徴を長所に置き換えることは可能でしょうか?
・空間把握能力が弱い
・ものをよくなくす

質問者からの補足コメント

  • 追記で不注意が強いもお願い致します。

      補足日時:2020/10/04 20:34

A 回答 (6件)

両方とも弱点であり欠点ではあります。

短所とも言えるでしょう。

しかし本来の短所は長所と表裏一体の関係にあります。

例えば、
真面目⇔融通が効かない
細かいことを気にしない⇔大雑把
繊細⇔豆腐メンタル

といった感じで、その人の特性を良い面から捉えるか悪い面から捉えるかでそれぞれ長所・短所となります。

空間把握能力が弱いって具体的に何を意味します?なんかメリットあります?

ものをよくなくすことにメリットあります?

もし面接なら「ものをよくなくす」→そんなやつに大事な書類もたせられないじゃん!

と、一発即オチ確定です。長所に置き換えようがありません。
    • good
    • 0

空間把握能力が弱い→視野が狭い→集中力がある


ものをよくなくす→過去にとらわれない
    • good
    • 0

トレーニングして、克服し、長所に変える

    • good
    • 0

空間把握能力が弱い、と不注意が強いは、


合わせて、
細かいことを気にしない大らかな性格、という長所になると思います。
ものをよく無くす、は、物欲がない、という長所になるでしょう。
    • good
    • 0

>短所を長所に



それは教育現場で生徒に教員が言うセリフです

真に受けると取り返しがつきませんよ

長所をさらに伸ばせば良いのです
    • good
    • 1

これらは短所ではなく欠点ですから長所にはなりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!