
No.6
- 回答日時:
【飼い猫の場合】
おいしいエサが十分に与えられていますから、ネズミを見つけても食べることはありません。
ただ、追いかけたり傷をつけたりして遊ぶことはあります。
【野良猫の場合】
エサがなく、空腹の場合は捕食することもあります。
No.4
- 回答日時:
飼い猫の食生活は満たされているので、捕食行動は本能から消え去って
いるでしょうね。
人間もそうですが、生活必須要件が満たされ過ぎると生存能力が低下して
しまうのは必然なんでしょう…
No.2
- 回答日時:
ネズミより美味いものが簡単に手に入るなら、元々、猫でも狐でもネズミなど食べません。
食べ物がないから、やむなくネズミを捕って食べてるだけです。
ずっと以前いた猫は、スズメをよく捕って食べていました。
多分、猫には鳥の方がネズミより美味いのだと思います。
室内飼いが推奨される日本の猫は、子猫の時から狩りの訓練をしていないので、技術的にも捕れないでしょう。
No.1
- 回答日時:
はい、獲らなくなりました。
現代社会ではニャンコを猫可愛がりする飼い主が多く、
寝転がっているだけで口元にチャオチュールが運ばれて
くる時代となってしまいましたので。
本当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 最近、家の前で、まだ子供猫かな、と思えるくらいの大きさの猫がいて、時々、ネズミを咥えて歩いているので 2 2022/10/28 14:14
- 猫 猫の保護について、 猫が脱走してしまいました。 毎日家の庭に餌を置いていたところ、時々帰って来て餌を 4 2022/03/27 21:47
- 猫 野良猫と違って飼い猫はネズミを食べません・・・よね? (ΦωΦ) 10 2022/11/02 14:01
- 猫 警戒心が強い子猫の保護 5 2022/12/08 22:44
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 猫 マンションの野良猫を保護したいのですが、良いのでしょうか? 見ていただきありがとうございます。 私の 4 2022/11/27 18:45
- 犬 野良犬と野良猫 1 2022/04/19 09:20
- 猫 もしも私が身長10cmになったら、溺愛している飼い猫の反応はどんな反応になると思いますか? 猫とネズ 6 2023/03/24 17:27
- 猫 猫にとってネズミと高給キャットフードどちらがいいのでしょう? 5 2022/11/26 12:36
- 猫 飼い猫が突如消えました 4 2022/09/11 05:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
老猫がいなくなった
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
飼い猫がよく人がいないところ...
-
猫よけ
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
夜中に猫が喧嘩していてうるさ...
-
野良猫と飼い猫は仲良くなれま...
-
猫好きさんに質問。野良猫がい...
-
猫の毛皮の変色について…
-
野良猫の出産後の行動について。
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
野良猫を室内で飼える?
-
うちの猫と野良猫の対決 猫を飼...
-
猫の鳴き声でなんとなく気持ち...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
うちのオス猫の事で質問します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
老猫がいなくなった
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
もし、飼い猫が野良猫と喧嘩し...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
歯が一本もない猫が脱走して、3...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
毒エサで野良猫を駆除すること...
-
野良猫にドライフードは良くな...
-
元野良猫はまた野良に戻っても...
-
野良猫に追いかけられた雄猫が...
-
飼い猫がよく人がいないところ...
-
野良猫は朝と夕方現れますが今...
-
野良猫の出産後の行動について。
-
野良猫から家猫への慣らし方を...
おすすめ情報
完全に愛玩動物になってしまったのでしょうか?