
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年式やモデル、グレードなどで細かいサイズが異なるのでその辺は要確認です。
というか詳細が確定しないと判断できません。
下記のサイトなどが参考になります。
https://spectank.jp/whl/index.html
あと注意して欲しいのがホイールナットです。
ホンダ車は特殊なホイールナットを使用しています。
パッソだとネジの規格は共通(M12×P1.5)ですので
ホンダ用のホイールナットを使用すればホンダ純正ホイールが使えます。
トヨタ用のナットですと確実な固定ができません、
最悪走行中に外れる可能性があります。

No.3
- 回答日時:
フィットもパッソもいろいろなモデルがあるので下記サイトで型式やタイプで純正ホイールサイズが確認できます。
https://wheel-size.jp/size/
全般的に(タイプによっての差異はありますが)PCDは同じでセンター穴のハブ径もフィットの方が大きいので装着は出来ると思いますが、オフセットがフィットの方が大きく、パッソの装着するとタイヤが少し奥に入りますので、車体との干渉が発生しないか確認が必要ですし、運転感覚も変化すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スバルレガシィツーリングワゴ...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
【車のホイールのナット締め】...
-
アルトエコに社外ホイールを装...
-
ホイールナット 一か所だけギュ...
-
ホンダフィットのアルミホイー...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
エスティマのタイヤをオデッセ...
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
ウェアインジケータって何です...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
世界のブリヂストンが なぜ自...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
ホイールオフセットを10mm変え...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングハブボルトと純正ハブボ...
-
軽自動車に5mmスペーサーを取り...
-
ホイールナットで「テーパー座...
-
ユーザー車検のホイル検査
-
自家用車のタイヤのホイールカ...
-
ジムニーja11のナットの締め付...
-
ホイールナットの件にて
-
センターハブ径があわない?
-
【車のホイールのナット締め】...
-
球面ナットって何ですか?
-
エスティマのタイヤをオデッセ...
-
なぜ?トラックやバスの運転手...
-
ハブリング無しでホイールのセ...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
スタッドレスタイヤに履き替え...
-
アクセルを外したときにガタガ...
-
ホンダフィットのアルミホイー...
-
通常、オークションのアルミホ...
-
国産車のホイルのハブは ボルト...
-
タイヤ交換ナットについて
おすすめ情報