重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ムラーノtz50 で19万キロになりました。
標準は、0W-20ですが、今は、5W-30を入れてます。
最近、2700キロぐらいでエンジンオイルがなくなります。毎日、40キロ入って通勤のみなのですが、
特にエンジンオイル漏れもなく消費が早いです。

エンジンオイルの粘度を変えてもいいのですか?
5W-40とか。

どなたか、ムラーノで変えている方、教えて下さい

A 回答 (5件)

ワコーズ パワーシールド オイル上がり、オイル下がり用オイル添加剤


私なら、オイル交換時に、これを入れます。たったの、2800円です。
「19万キロのエンジンオイル」の回答画像5
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ピストンリングの交換やオーバーボールだと高額のため、まずは、こちらから初めてみたいと思います。

お礼日時:2020/10/12 12:23

修理する気がないようなので、


15w-50とか60を入れてください。
驚く程オイルが減りません。
    • good
    • 0

オイルリングなどの摩耗でオイルが燃焼しているんだと


思います。17万km走った車で同じ現象になりました。
オイルの粘度を上げれば多少オイルの減りは改善され
ますが根本的に解決にはなりませんし、オイルの粘度を
あげるににも限度があります。
まだ乗り続けたいなら、エンジンのオーバーホールが
必要になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
みなさんのご意見だと、オーバーホールでないと、
とのご意見、ありがとうございます。

もう少し乗りたいのですが、修理に高額になるかと思いますので、ワコーズのオイル上がり下がりで試してから検討させて頂きます。

お礼日時:2020/10/12 12:26

車種は違いますが、私も走行距離13万キロ以上のスバル車に乗っています。

オイルの消費はけっこう多いです。オイルの粘度はだんだん上げないといけないと思います。それと、基本的にはその車が売られていた時期のグレードのオイルを使ったほうが良いようです。私は他にもいわゆる旧車にも乗っていましたが、グレードはSLとかSMを使っていました。最近のあまり新しいグレードのオイルやサラサラの低粘度オイルを使うとオイル漏れを起こしたからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
今は、SNを使っております。
グレードを見てみます
詳しく教えて頂きありがとうございました

お礼日時:2020/10/12 12:30

ピストンリングがヘタってきて、オイルそのものが燃焼しているような気がします

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!