
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドライブジョイ デポジットクリーナー
オークションで千円ほど。劇的効果。トヨタディーラーで売ってるもの。3回連続で入れて下さい。その他トヨタお勧めの点火系洗浄剤やフラッシングオイルもあります。
点火系洗浄剤もいいですね。デポジットクリーナーは2回目を使い切った段階で劇的効果を感じ、念のため3回目を連続投入して、今は点火系洗浄剤を使いだしました。
後、同じくエンジンオイル添加剤も入れました・・すごい効果。
日産ディラー推奨のも勿論、検討して下さい。
ディーラー推奨なら間違いないと感じました。
No.8
- 回答日時:
どこのどんなエンジンでも、基本の消耗部品の交換をまずはしてみてください。
9万キロであれば、
・プラグ←電極が摩耗
・コイル←リークしている
・燃料フィルター←目詰まりで燃料供給が間に合わない
・エアーフィルター←吸気抵抗に
と
・インジェクターの清掃or交換←カーボン着で噴霧不足
オイルとか添加剤とか気分的なもの。
これでもダメならオーバーホルです。
原因は、かなり雑な使い方とメンテ不足。
No.7
- 回答日時:
軽チューニングしたら?
その際オーバーサイズピストンも
入れることになるかなぁ
特に回していないエンジンは
カーボンやスラッジも溜まっているので
薬物対処療法ではなく
外科的延命措置が有効なお年頃
オーバーホール推奨
No.6
- 回答日時:
エンジンパワーの低下や振動の増加は、さまざまな原因が考えられます。
エンジンオイルの交換頻度が適切であることは良いことですが、添加剤や燃料添加剤については、効果があるとされるものもありますが、必ずしもすべての車両に適しているわけではありません。メーカーが推奨する添加剤や燃料を使用することをお勧めします。また、エンジンパワーの低下や振動の増加には、エアフィルターの詰まりや、スパークプラグの劣化、燃料システムの問題、排気システムの問題などが考えられます。これらの問題を解決するためには、専門家に点検を依頼することをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
添加剤は見掛だけなのでお奨めしませんし、エンジンを傷めるリスクも有ります。
総走行距離数から様々な部品など交換が必用な物や、タイミングなどの再調整が必用な
所があると思った方が良いです。
ですので、ディーラーやしっかりした整備工場にメンテナンスを依頼した方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
日産叩きかな?
9万キロも走れば、それなりにね。
ちゃんと走るのでしょ?
ガソリン満タンとカラカラとで、パワーがどうこう言う人もいますからね。
費用対効果‼️お金をかければなんとかなるでしょうがね。
>やや燃費は解消した様には思えますが
季節でも変わりますしね。運転の仕方でもね。
足回りも下手ってきてるだろうしね。
日産から名誉毀損で訴えられるよ。
No.2
- 回答日時:
気休めの添加剤でなんとかなるのであれば、オーバーホールをして部品を交換したり、エンジンスワップをしたり、クルマごと交換することも必要ないになるのですが・・・。
エンジンフラッシングでオイル系の洗浄や、動弁系への洗浄剤を注入するのは試したことがありますが、いわるゆる業者さんやメンテナンス部材や薬剤のメーカーが主張する体感とかいうのは、曖昧なところがあるので、劣化している部品の交換や調整をしないで添加剤というのは、クルマ好きというよりも、単なる添加剤オタクの喜びそうなネタだと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートバックスでATF交換をした...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
スイフトのヒューズボックスどこ?
-
先日、オートバックスでオート...
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
自動車 LEDライト 片方で数十万...
-
エンジンマウント交換について。
-
トヨペットでバンパー交換修理1...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
エアクリーナー交換で燃費は変...
-
フィットハイブリッドGP1 中古...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
ホンダフィットge8rs、ドレンボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートバックスで、ステアリン...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
先日、オートバックスでオート...
-
クーラント液交換について教え...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
おすすめ情報